*yukineko日記*


由希音です・.。*・.。*


月と太陽でいえば
宝石紫

晴れと雨でいえば
雪の結晶

朝と夜でいえば
流れ星

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

由希音presents「月夜の歌会-第四夜-」終。

ネコあじさい


ご機嫌麗しゅう(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
久々のblogになってしまいました*

あらためて
昨晩、
2019.6.16sunは
主催「月夜の歌会-第四夜-」
ありがとうございました。oO

さきほどリブログしたのですが
(ひとつまえの記事 よかったら見てね)
ちょうど、ほぼ2年前に
はじめての主催をやらせてもらったんです

(´・ω・`)

そして、
昨日で 第四夜流れ星





(photo*煌夜サン)



わたしは、
みんなに支えられて
ここまでこれたんだな(′・ω・`)
おむすび食べたいんだな..





昨日の素敵な演者を
ひとりずつご紹介ブルーハート

(みんなステージ写真を撮り忘れてしまい
申し訳ない...)







UPPY

UPPYちゃんは、ダンスをかっこよく踊って
クールで可愛いお姉さんなイメージが強かったんだけど..
昨日は、あっくんという最強のギター担当を
連れてきてくださって
しっとり大人ムードでしたダイヤ
cover曲の、丸の内サディスティック は
UPPYちゃんのオリジナルだと思わせるくらい
かっこよく歌われていました( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
声に芯があって、まっすぐココロに届く
すてきな音楽をありがとう**








煌夜-kouya-

青森から今回も来てくれた こーやたん
音楽に対しても、何事に対しても
誠実で真面目で努力家なのと
音楽に関して、底知れぬ可能性とか
未知なるモノがあるって、見る度に感じられる..キラキラ
「姐さん」と呼んで 懐いてくれてるけれど
わたしは尊敬してるよ⋆⸜(´˘`*)⸝
Λucifer というバンドの「堕天使BLUE」と
「Cの微熱」を自分がリクエストさせてもらったのに
MCでそれを言い忘れてしまった...殴
女子に限らず、男性目線でもかっこいいと感じるステージングだったと思うブルー音符
「堕天使BLUE」で、途中の折りたたみ(バンドで言う振り)も良きでした✩







世界のT.NAKANISHI

セカティーは、普段 戦隊モノとかを
ぶっ飛んだテンションで歌っているイメージが強いアーティストさんだけど
今回のセトリは、すべて オリジナル曲で
そのなかに、笑いと感動をしっかりお客さまに
お届けしてくれていて
歌会のすこし張り詰めた?緊張感のある雰囲気を 一気に盛り上げてくれるので
すごいなぁと感じる( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧
そして、リハや受付やすべてにおいて
影で支えてサポートしてくれて(ほぼやってくれて)
ホントにありがとう My Friend(´;ω;`)







矢部りんご

りんごサンは、とてもやさしくて明るい雰囲気で
MCもお上手だなと想いました(*´ `)
魅力が 音 からも、MC からも伝わりますリンゴ
ラムのラブソングや、大塚愛の さくらんぼも
オシャレなピアノ演奏で聴くコトができて
嬉しかったし、お客さまも酔いしれていましたチョコ
主催をたくさんされている りんごサン
自分も りんごサンの主催に出て
お勉強させてもらったコトがすごく多くて、
これからも仲良くさせていただきたい憧れの女性ですウサギ






MIMAMAYO!

今回 2度目の出演をしてくださいましたピンク薔薇
ミュージカルユニットであるMIMAMAYO!サンは、みんな瞳がキラキラしていて
それぞれがホントに可愛らしくて(男性は素敵)
ココロが洗われるようなステージでした黄色い花
忘れていた 小さいころの記憶を
想い出すような 純粋で無垢なキモチになれます。
今回も、前回同様このイベントのために
オリジナルのシナリオを書いてくださって
それが「SNS」を題材にした内容で
感動して涙が出そうになるのをこらえてました宝石白
お客さまがたくさん居るのも納得できます
ありがとうございました( ᵕᴗᵕ )✩⡱







大沢裕太

裕太くんは もう10年ほどの付き合いで
弟のような存在だし 彼が居ると家族が居るような安心感(笑)
お歌の実力も相当なので、信頼がとても厚い仲間キラキラ
新曲も披露してくれました(´˘`*)
「虹の旅人」という曲が すこし民族っぽい雰囲気でとてもよかったむらさき音符
わたしの知る限りでは、彼みたいな個性のsingerにまだ出逢ったコトがありません
とても強い個性と存在感、実力をもってて
それを鼻にかけない 天然記念物だと思います(笑)






そして
わたし(由希音)

今回は、オリジナル曲
*ゆらめく森
*氷の海
*snow dream
を歌いました雪の結晶

途中、ハイボールさんを召喚して
ギターを弾いてもらい
cover曲「強く儚い者たち」を歌いました( ∗•ω•∗)*。
いつも ありがとうございますチューリップ紫




(photo*矢部りんごサン)


主催者としても
アーティストとしても
まだまだ未熟だけれど

また、第五夜が
できますようにとネコブルーハーツ










バータイムで、
出演者の
矢部りんごサンと、大沢裕太くんとふんわり風船ハート


すべての皆さま
ありがとうございました(*´˘`*)

まーたーねーオバケ

”初主催*月夜の歌会* ありがとうございました(*ˊˋ*)ノ”



月夜の歌会~生誕の夜~☽ でした*

2019ねん..

はじめての歌会

1.20は、
わたし 由希音のbirthday 主催liveでした(*´`)









すてきな出演者に
集まっていただき
盛り上げてもらい
うれしかった

そして お客さまも
あたたかくて

barのマスターも
すべての人

ありがとうでした⸜( ' ᵕ ' )⸝*






お写真を
みんなと撮り損ねたのが
悔やまれる(・_・、)

1枚だけ、出演者のお2人と
撮れました

お世話になっている むっちゃんと
青森から来てくれた 煌夜たん(﹡ˆˆ﹡)
ありがとうふんわり風船ハート



この日は、
由希音がはじめて作曲に
チャレンジした新曲『蝶の舞うレクイエム』
初披露でした

聴いてくれた人に
よかった というコトバをもらえて
ホントによかった..


編曲を担当したいただいた

Trouveresの龍雅さん、

レコーディングのサポートを

していただいたTrouveresのアキさん

ありがとうございました(∩˘ω˘∩ )




次の 月夜の歌会..


まだ未定です


やるとしても

最短で 半年後くらい?


もうちょい

いろいろな角度から

成長して 戻ってきます(っ*’ω`с)




すてきは 夜を

ありがとうございました


またにゃ雪の結晶

なー








久しぶりの
blog..。oO

由希音は生きてます( •ω•ฅ).。.:*


近況報告✞







久しぶりに
アー写を撮っていただきました

お写真は すべて シンゴさん








まるで自分じゃないみたいに
撮ってもらえて うれしい





これ お気に入り


ありがとうございます






そして

9.24は
はじめての箱
あきたいぬ で歌わせてもらいましたネコ





主催のジュークさん
ありがとうございました

出演者の方々も
魅力的な方ばかりで
あきたいぬの雰囲気も
あたたくてやさしい場所でしたポチャッコ
いっしょにたのしんでくれた
お客さまもありがとうございます



雪の結晶セトリ雪の結晶

*聲(cover)
*氷の海(オリジナル)
*Part of Your World(cover)
*ゆらめく森(オリジナル)





ここ最近
自分のなかで迷いがあったり
自信がなくなってしまっていて
歌がすきってキモチや
歌いたいー!ってキモチも
無くなった訳じゃないけど
ぼんやり輪郭がわからなくなってきてて
一時的なモノだとは 分かっていても
正直 焦りを感じていました


でもこのイベントで
また歌がすき、
早く歌いたいってキモチが
蘇ったので
ホントに感謝しきれないし
魔法のようです

コトバのもつ強さや
一生懸命なエネルギー
音楽の たのしさ
いろいろ教えられて
確かめられて
ホントによかったなぁ






↑イベントのときに
出演者たちがメッセージを書いた色紙










live予定


10/28(日)
I woo NOGATA
18:30~OPEN
(由希音は、20:30から歌います)
チケット¥2.000+ドリンク

*ハロウィンなので
ダークなコスプレします




11/24(土)
池袋Deights
18:30~OPEN
(由希音の出演時間は未定)
チケット¥2,000+ドリンク



12月も歌う予定☁︎

7.4、、強い風。








お引越しが
おちついたから

このまえのliveを
振り返る.。oO









7/4流れ星

ドカ清水 × MELODIA Tokyo Presents

『Amber Night #1』


ありがとうございました。゚ .ʚ(๑•ω•๑)ɞ. ゚。










はじめての箱

MELODIA Tokyo


音がめっちゃよくて
照明もきれいで
ステージの高さが
すこしあって

個人的にとても好みの
空間だなぁと感じました(*´ `)

ありがとうございます





セットリスト

月 (天野月子cover)
氷の海
はじまりのこえ(Quelleサンのcover)
ゆらめく森



3曲目、

久々に歌友で
尊敬しているQuelleサンの
オリジナル曲を
coverさせてもらいました(*´˘`*)

Quelleサンには
由希音の代表曲「ゆらめく森」の
作曲もしてもらってます

いまは音楽を
離れてしまい、
もう お願いするコトは
叶いませんが(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

音楽を離れてしまっても
お友だちとして
繋がってます











お写真は
今井優介ネコ

いつも大切に
撮ってくれて
ありがとう



背景の王冠と
衣裳がマッチしている
気がする




もうすこし落ち着いたら
路上liveも再開します(∗•ω•∗)


たくさんの人に
ただ わたしのお歌が
届けばいいなぁ














そして
つぎのliveは..




8/5(日)
I woo NOGATAです*

お世話になっている
北徳洋サン企画、
【せっしょん部 部活動8日目】
イベント名通り、出演者サンと
コラボします( ᵕᴗᵕ )

open 11:45
start 12:00
ticket ¥2,000+1D

出演:三苫直美、やっしークオリティ、洋子
由希音、ミントブルー、せっしょん部



この日は、
夏なので 浴衣を着て歌うよ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

約半年ぶりの
I woo NOGATA。oO

ずっとお世話になっていた
箱だったので
また戻ってこれて
うれしいし、
過去の自分より
もっと高くふわふわに
飛べますように
って想う


どうか空けておいてね(*ΦωΦ)










今宵のmusic

「パール」
THE YELLOW MONKEY


*この歌詞と、
なんとも言えん疾走感?がだいすき。
ホントに真夜中に
バイクで走ってるような、
闇は 孤独だけど
暗くて 内にこもるだけでは無い
華やかに ぶちやぶって 破壊されてく
美しい世界が浮かぶ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>