今日も工事現場を覗いてきましたが、職人さんたちは大変ですよね。作業現場にエアコンなんてないですから、汗びっしょりでお仕事してくれていました

私も照明器具の運び入れを手伝ってきましたが、ちょっとの時間でかなり汗をかきました。
熱中症にならないように気を付けましょうね

さて、今日は、INAX関係の物が取り付けられているのを見てきました。
患者さん用のパウダールームです。
2ボールの手洗いがあるので、お一人は歯磨き、もうお一人はお化粧直しという事も順番を待たずに出来ます。正面には鏡も取り付けられます。
その奥に見えているのが、患者さん用のレストルームです。
ちなみにこんな感じ。
節水型の物をセレクトしました
もちろんウォシュレットです
窓にはブラインドを取り付けていきます。
こちらはスタッフ用のレストルーム。
スタッフさんの方は少し狭いですね。ごめんなさい。
その右奥は倉庫です。
洗濯機なども置きますので、ここも狭くなりそうです。
こちらはスタッフルームに取り付けられたミニキッチンです。
スタッフルームにはロッカー、冷蔵庫なども入るのでやはり少し狭くなりそうです
休憩時間には横になって身体を休めたいという希望があったので、椅子と机ではなく、床にゴロンと出来るようなコーナーを用意する事にしています。
冬ごろには夜にお仕事をして下さるアルバイトスタッフさんを募集しますので、その時にはよろしくお願いします
新装OPENまで2週間を切りました。
今日運び入れた照明器具が、明日にはついていると思います。
また雰囲気が変わっていると思いますので、レポート楽しみにお待ちくださいね~~~