ブライアン・メイと、ヴィーガンラーメン | チロ・ツグミ・メリーと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

チロ・ツグミ・メリーと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

愛猫チロとツグミ、愛犬のメリーと暮らしています。
主に、動物問題について書き記します。
超偏食&料理経験なしでしたが、畜産の悲惨な実態を知ってから、ヴィーガンになりました。

現在、クイーンのギター「ブライアン・メイ」が来日中で、昨日は大阪・京セラドームで公演をしたそうです。

↑実際の映像みたいです。

 

 

そして、彼が大阪公演が行われる前日に、ヴィーガンラーメンを食べていたことが話題となっています。

 

↓ブライアン・メイのインスタの動画。

動画・画像は全部で5つ。を押せば、2つ目以降が見れます。

 

****************引用(翻訳)****************

 

ビーガンラーメンを求めて!

はっきり言って、私は厳格なヴィーガンではない。

ただ、ヴィーガンフードをたくさん食べるのが好きなだけだ・・・

でも、もし大阪に住んでいたら、毎日ヴィーガンを食べていたと思う。

 

ラーメンを食べたくなったが、豚の肉を食べる気にはなれなかったし、

豚肉を使っていないバージョンのスープにも鶏の死骸が混じっていることがわかった。

 

そこで、それほど遠くないビーガンラーメンバーを探した!

正直言って、こんなにおいしいラーメンは生まれて初めてだった。

明日も時間があれば行きたいところだが、大阪ドームでロック・ショーがあるらしい。?! 

行かなくちゃ。

 

僕が選んだラーメンを食べる前に見たい人はスワイプしてください!

そして、実際に行って味わいたい方はスワイプを続けてください。

おすすめです!無農薬のものを食べるのはとても楽しい。

そして、メニューを選んで納得のいく料理を探す必要がないのは、とても開放的だ。

ここにあるものはすべて、肉も乳製品も使っていない。

おいしい !!!

 

Bri

 

****************引用終***************

 

 

 

ブライアン・メイが紹介していたのは、「Vegan Ramen by Playpen Friends」というヴィーガンラーメン専門店。

 

こちらに詳しい記事がありました。

 

先月オープンしたばっかりだそうです。

今頃客が押し寄せているかもしれませんね。

 

四ツ橋駅から徒歩3分、大阪難波から徒歩15分のところにあるようです。

 

私も大阪に行く機会があれば、寄ってみたいと思いました。

 

 

 

 

ちなみに前回の来日の際には、東京のヴィーガンラーメン店「T'sたんたん」を訪れたそうです。

 

****************引用(翻訳)****************

 

ビーガンラーメン!この写真では、すでにレンコンを食べてしまっています!

大好物!

 

そしてパンダのアイスクリーム 

 

これはヴィーガンのファーストフード!

とても早くて、とても美味しかった!おいしかった 美味しかった

 

Bri

 

****************引用終***************

 

 

 

 

T'sたんたんと言えば、3種のインスタントラーメンが販売されており、すでに広く普及しています。

 

<担々麺>

 

 

<醤油>

 

 

<酸辣湯麺>

 

 

奈良では大きめのイオンには普通に売ってました。

普通のインスタントと違和感なく食べれると思いますよ。

 

 

もし食べたことがない方は、ぜひ店舗に行ってみるか、インスタントだけでも食べてみてください。

↑HP

 

 

 

杉山先生の記事によると、ブライアン・メイは、元々動物愛護活動家で、2020年から食事をプラントベースに切り替えているそうです。

 

****************引用***************

 

 

ブライアンは2020年、

新型コロナウイルスの世界規模での感染拡大に食肉が関連しているという持論を

インタビューで語っています。

 

英NMEの取材に対し、

動物を食べるべきなのかをもう一度よく考えなければならない」と提案した彼は、

人間が動物を食べることがウイルスの根源ではないかと推測しつつ、

動物性食品を摂取することは健康にとって最善ではない

より多くの人々に知られるようになってきていると説明しました。

 

何年も動物愛護家として活動する中、

2020年の初めから植物性食品のみの食事に切り替えて

完全にヴィーガンになったことを明かしたメイ

ヴィーガンになるのは単なる決断だ。

他人に説教するようなことは控えてきたけれど、

動物を食べることが人類にもたらす影響に打つ手なしじゃないか。

他の動物類を虐待せずにすむように、我々の世界を見直すべきだと思う

と説明しました!

 

2020年4月初めのITVのインタビューでもブライアンは、パンデミックを生きる中で

「学んだことを我々は忘れてはならない」と述べていました。

「私たちは在宅勤務ができる、車や飛行機の利用も停止できる。

すると空気がきれいになる」と話した彼は

これで無数の命が救われる。

道で動物が車に轢かれることもなくなるし、

野生動物レスキューにとって極めて大きな変化となっている」と語っていました!

 

 

つまりブライアンは,

新型コロナウイルスに世界が屈服したことで

ヴィーガニズムが人類の未来になると考えていることを明かしているのです!

 

ブライアン新型コロナウイルスの発生源がホースで水をまくことから

ウェット・マーケットと呼ばれる武漢市の生鮮市場と考えられていることから、

今回のパンデミックで人々は肉食との関係を見直すことになるだろう

と語っているわけですね!

 

しつこいようですが,再度彼の言を採り上げます!

 

「深く掘り下げていくと、僕らが動物を食べるべきなのかということを

見つめ直さざるを得ないと僕は思うんだ」

 

「これは核となる問題だよ。

今回のパンデミックは動物を食べた人から始まったようだからね。

動物を食べることが我々の健康にとって最高のことでもないということも

よく知られるようになってきているんだ」

 

新型コロナウイルスによる死亡は世界中に広がり、

2020年4月時点で死者数は世界で12万4000人を超えていました。

 

ヴィーガニズムと自身の関係についてブライアンは次のように述べています。

 

1月にヴィーガン・チャレンジを始めて、今では3ヶ月になる。

僕にとってこれは実験なんだ。

というのも、長い期間、動物愛護の活動をしてきたけど、

時にそれを食べてきたという事実もあるわけだからね」

 

「だから、ヴィーガンになるというのは一つの判断でしかなくて、

これまで説教じみたことをしたことはなかった。

ただ、種として動物を食べたことで、

世界が屈服するのを僕らは目にしてきたわけだからね。

他の種を傷つけない方法で世界を再検証する時だと思うよ」

 

彼は次のように続けています。

「実際にそういうことになるかは分からない。

でも、もう少しヴィーガニズムについては声高になっていきたいと思う。

というのも、僕にとってはいろんな意味でそれが今後のやり方だからね」

 

 

****************引用終***************

 

 

 

ブライアン・メイは厳密にはヴィーガンではないと本人が語っていますが、

しかし、今回ブライアン・メイが日本人に与えた影響は計り知れないでしょう!

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ

 

※リブログ、SNSなどへのシェア、引用は、ご自由にお願いします。 確認は不要です。