ポテトチプサーズのブログ

ポテトチプサーズのブログ

大阪を拠点に活動するバスケチーム「ポテトチプサーズ」
メンバーの日常のことやチームのことなどを中心に書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりぶりざえもん。

#7いさむだ!



いや、何年振りぶりだ!

まぁいい。


今回はアメリカ旅行の続きというかメインイベントをお伝えしよう!

新婚旅行の目的地をアメリカにしたのだか、これが見たかった!



NBA I



そう!

レイカーズの本拠地ステイプルズセンター。





いよいよ次回はアメリカ編最終回!!

みなさん、こんにちは。
髭にも色々タイプがあるのを知っているかい?
髭を抜くのが得意な俺は知っている!
抜いて一番テンションが上がるのは埋没毛だ!

#7いさむです。


さぁさぁ、旅もいよいよ中盤!
この日はセドナの街をのんびりと観光するぜ!
というか、ご飯の量が毎回多すぎる!

てなわけで、いざ観光!


のまえにベランダで休憩だ。

ここのベランダがすごく気に入っていた。




とりあえず田舎町だからなにもない笑

まあベタに

ルート66だな。
夢がある国道。
この道路はアメリカって感じ(適当)


看板の前でジャンプ!!




これ誰やねん!




まぁいい。
ここまで読んでいる方はお察しだと思いますが、

全然写真を撮っていなかった!!!




てなわけで、飛行機に乗って最終目的地ロスに着いた。
写真は宿泊したビバリーヒルトン。

さぁいよいよNBAに行くぜ!!


続く。
このシリーズもついにpart4ですね!
まだ一泊しかしてませんよ!

#7いさむどすえ。


さぁ、ようやく観光だ!

これは夜明けに部屋のベランダからの景色だが、こんな所を観光しに行く。

セドナと言えば岩だ!!


さぁ、麓に車を停めていざ行くぜ!






まぁこんな感じだ。

岩の景色を見に来たのだが、
何故か全然飽きない。

但し、花粉がすごくてマスクを3枚ほど使用した。



世界で唯一の青いマクドナルド。
メニューは他の店と変わらないらしい。



32億円の別荘。
F1関係の大金持ちが所有しているらしい。

こんな家に住みたいと交渉し、
中古だからまけてもらった。


アメリカで家を所有することになりました。

実は1日では回りきれなくて、
翌日も回った。

その前に休憩。
ビールをくれと言ったら鬼のように出てきた。

ハンバーガーを注文すれば

半分以上がポテトでした。
単品でポテトを注文しようとしたら死んでいた。


そんなわけで、大自然2日目はグランドキャニオンに行ってきた。

宿から車を飛ばすこと2時間。

着いたぜ!グランドキャニオン!

ちなみに岩の上でポーズを取ってるのはキャサリン(適当)

アメリカといえばやっぱりここだ!
これをみに来るためにわざわざやって来た!


こんな所から落ちたらマジでお陀仏です。
高所恐怖症の僕には過酷な環境でした。


ちなみに、私有地ではありますが、寄り道してきました。
この穴に入っていくと、

こんな感じでした。

枚数の制限が来たのでここまで。
トマソンありがとう!(誰やねん)

次回、セドナの街でのんびりと過ごすの巻


好きなコマンドは↓R↑LYBXAです。
これで色変えモードできるぜ!

どうも、#7いさむです。


ロスに到着した後はまた飛行機に乗りフェニックスへ!

フェニックスといえば
フェニックスサンズですよね!


日本人初のNBAプレイヤーの田臥勇太が所属していたサンズのホームタウン!

田臥といえばパスが魅力。

写真を見てもわかるけれど、
右と左、どっちにパスをだしたのか、それとも謎のポーズをとっているかわかりませんが、
そのパスセンスはNBAでも輝いていました。

そんな田臥はバスケの名門、能代工業で前人未到の9冠を達成しました。


圧倒的な戦力と、ランアンドガンで全国の強豪校を寄せ付けない強さで日本には敵はいませんでした。

高校三年間で負けたのは、一年生の東北大会とアメリカの高校だけではないでしょうか。

とにかく強かった。

京都インターハイでも圧倒的でした。


そんな田臥でもアメリカでは結果が残せずほとんどのシーズンを下部リーグで生活していました。


日本に帰国後は
JBLや日本代表で活躍し、Bリーグ元年にはチームを優勝に導きました。



つま先で体のバランスを取り、
そのままシュートを打つという神業。
※入ったかどうかは知りません


話は逸れましたが、
俺はフェニックス空港から車で2時間ほど走ったセドナに拠点を置き、アメリカ生活をスタートさせた。




まぁこんなホテルに泊まった。

続く。
ヒゲ抜きジャパンのエース
#7いさむだ。


さぁ、続編だ!

関空までは特急はるかで直行だ!

もちろん、駅弁は京都駅の誇る洋食弁当!
冷たくても美味いぜ!

謎にウチの両親(離婚済み)が見送りに来たぜ!

そういえば、京都駅に行く途中に親戚のおばさんとたまたま出くわし、
お小遣いをせびって準備は完了だ!


電車でビールを大量に投入し、
関空に着いてもビールを垂れ流しで飲みまくる。


ガランガランのラウンジで飲む酒は美味い(同じです)

暫くタバコも吸えないのでチャージをして準備完了。


いざ飛行機へ!


飛行機ってかっこいいよね。
これから14時間かけてアメリカに行きます。




機内の全然美味しくない食事をたらふく食べて
いい感じに爆睡。





目覚めたらロサンゼルス空港でした!
来たぜアメリカ!!

夢の国だ!




とりあえずビールのお供に現地のポテチをゲット!
めちゃめちゃうまい!
この旅でポテチを何袋食べたことか。

さぁ、飛行機を乗り継いでフェニックス空港へ!!



続く