矯正を始めて2ヶ月。
今月から上の歯にも装置がつきました。
下の歯に装置がついてからまる1ヶ月経ってようやく慣れてきたところでしたが、また上の歯に装置がついて毎日痛みとのたたかいです。
歯の痛みではなく、痛みの主原因は口内炎。
下の歯の時もそうでしたが、口内炎がとにかくひどい。
今回は上顎?の所にも装置が付いているので、舌、右付け根付近に大きな口内炎ができて喋るのもつらい。
何より嚥下する、唾液を飲み込むのさえ痛くて痛み止め飲んでも全然治らないまま丸3日。
口内炎は治ってませんが小さくなってきてひとまず落ち着いてきた。
次に上唇裏、右側にも大きな口内炎。
顔の表面から押さえても痛いので、洗顔する時とかほんと苦痛でしかない。
化粧さえつらい。。。
そして、最後に左奥の頬裏。
ワイヤーの端が頬裏の肉に常に刺さっていて、口内炎はできるし、できてることろのそのワイヤーが刺さるしとにかく痛い。
ずっとささってるからずっと痛いし、何しても痛い。ご飯食べてても痛いし、涙出てくる。。
もう歯磨きの時なんて恐怖。顔しかめながら歯を磨く。
もうつらすぎる。
タイミングよく?なのか右上奥のワイヤーが装置から外れちゃったので、応急処置として病院に行ってきました。
外れたとこははめてもらったのですが、刺さってるとこは、ワイヤーを切って磨いてもらいました。
そしたらちょっとマシになった!
もちろん今までにできた口内炎があるからすぐに良くはならないけど、少しくらいマシになったのがせめてもの救い。
一日中喋る仕事だから口の中の痛みってほんとしんどいな。
矯正ってこんなしんどいならはじめから言っといて😭