矯正歯科 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

先日4回目の調整日でした。

 

毎度のことながら、調整日から1週間程度は歯が痛い!

調整日ごとに痛みがあるところが変わるんだからおかしいよね。

 

今回は右上の痛み。

ピンポイントにこの歯、とかではなくて

ほんと右上顎全体に痛みがあって、ご飯食べるのも痛くて半泣きになるし

口をゆすぐ、もちろん歯磨きするときに歯ブラシが歯に当たるだけでも痛い(´;ω;`)

 

痛みがあるとすぐに痛み止め飲んで、何度か耐えようとしていたけど

調べてみると痛み止めを飲むと歯が動こうとすることを抑制するように働くらしい。。。

それであれば、何とか早く動いてもらうためには何とか耐えなくてはならないということ。。。

 

もう、矯正ってこんなにつらかったのね。

妹もやってたからある程度想像はついていたけど、こんなにもつらいとは思わなかった。

 

ただでさせ、歯の痛みでストレスMAXになっているのにそこに加えて息子氏のぐずぐず。

おけいこごとの練習してても、もうぐちゃぐちゃ。

違うよ~というと、あってるもん!間違ってないもん!!とストライキ。

文句言っている間にやってしまえばいいのに、それで無駄な時間が過ぎていきぐずぐずを見ていたら余計にイライラ。

ほんと悪循環でしかない。

 

痛みさえ落ち着けばご飯も普通に食べられるし(ある程度不自由はあるけど)、

もう少し楽にはなるんだけど、また時間がたてば別のトラブルも出てくるからずっと続くことがほんとストレスでしかない。

 

もちろん、息子氏のこと仕事でもストレスMAXなのでつらいとしか言いようがないけど。。。

 

*今回の矯正*

・ワイヤーの交換

・ワイヤーに引っ掛ける金具?みたいなのがついた。

・上のワイヤーのところにゴム製のあみあみみたいなのがついた。

 

*次回予定*

アンカースクリューを上顎骨(内側)に2本打つ。

小さなねじを付けて歯を動かすのをサポートするもの。

麻酔かけてやるらしいけど、絶対痛いよね。違和感しかないよね。

また、舌に口内炎出来るよね。。。

ちょうど誕生日の数日前の受診。

今回はケーキ食べられないかもしれない(´;ω;`)。。。。