2週間 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

本日は出社日の為ねおも朝から保育園に登園です。

やはりリズムがあるようで、どうしても2日に1回の登園ともなると行きたくないと思う気持ちが強くなるようで。まず保育園行きたくない!とひとごて後に登園というパターンとなっております。

行ったら行ったでたのしいようですが前置きがめんどくさい(笑)

ほんとつくづく自分のキャパのなさ、親としての未熟さが一緒にいる時間が長ければ長いほど身にしみます😭

さてさて緊急事態宣言が出されてから約2週間。そして、解消されるまで約2週間。

ほんとにこれで終息するんでしょうか?

東京では先週の1週間で感染者数が1000人をこえ感染速度が、日に日に加速。
きっと大阪も時間の問題なんでしょうね。
感染経路不明の方も増えているようなのでいつ感染するかなんて分かりません。
明日は我が身なんですよね。

特定警戒都道府県に指定されたので保育園も特別保育体制に移行しました。
その為出勤日と福祉的に保育が必要となる場合のみ預かってもらえるとの事ですが、いつ感染者が出るかもわからないし、もしくは自分たちが感染源になるかもしれないという恐怖に日々頭をなやまします。

なんだか気持ちの面で疲れちゃいますね。