忘備録〜姉妹〜② | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

そんなこんなで妹にはお迎えに行ってもらって、私は少し病棟の談話室で雑誌をぱらっと見たあと部屋に戻ると父が帰ってきてました。


まだいたん?


えっ???


お迎えあるから帰ったと思ったと言われてしまいました。でも、インフォームドコンセントの時に終了後主治医から少し話しますと聞いていたので待っていたんですよね。。、

すぐ担当看護師にもいる事、また受付で言った!というとすぐに主治医に連絡を取ってもらいましたが緊急手術が入ったとの事で結局話はできませんでした。


ただ今回の処置はうまく行ったとのこと。


ただ癌が肝臓内にたくさんあるため一回で全ての処置を行うことができない=すべて行うと肝拘束を起こすから。とのことでした。


そのためまず1番大きい5㎝と3㎝、2㎝の3つを行ったとのこと。

ただこの5㎝は門脈を巻き込んでいるという話だったのでどの程度行ったのかが分かりません。

今回の処置を含め造営検査で分かったことも含めて主治医から説明してもらうようにお願いしました。

父や母だけでなく私にも説明をしてほしいと伝えたところ今週の水曜日に時間を取ってもらうことになりました。


術後5時間は足を動かしてはいけないとのことで大変そうでしたが、終わってから顔を見ても変わらず元気そうな顔をしていたので一安心しました。


右足付け根の大動脈からカテーテルを入れているので挿入部から出血を起こさないために絶対安静だそうです。


痛みもあまりなかったようですしよかったです。


ご飯も5時間後からは食べられたみたいです。