のんびり徒然日記 -4ページ目

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんばんは❀





ここ数日暖かくて庭日和でしたね〜!!
明日は雪が降るとか言ってるけど
本当だろうか…
3月にもマイナス予報があってゲンナリ。
地植えしてしまったお花たちも心配だし泣き笑い




お花のブログを全然かけていませんが、
お花のネタは沢山あるんですよー。





まずは枯れてしまったセアノサスの抜根。
とっても綺麗で道行く人にも綺麗ね〜とよく声をかけてもらっていましたが、毎年の酷暑でついに枯れてしまったんですよね。


全盛期のスプリングピクシーとセアノサス




どうしても諦められず
上半分だけ切ってひこばえ狙いで
1年くらい置いてましたが…。
結局復活はしなかったので抜根することに。
1年前にはしっかり根付いていたので
ノコギリで根っこを切りながら〜と気合を入れていたのに!!


ちょっと揺すったらすぐ取れちゃったえーん



こんな感じであっさり抜けました。
またセアノサスを育てたいけど、
こんなに酷暑が続くと無理かもしれないなぁ💦






 𖧷 𖧷 𖧷



クリスマスローズも続々と開花



去年某園芸店で1500円で買ってきた
大和園さんのクリスマスローズ








蕾の状態から咲くまでがかなり時間かかりましたが、とっても可愛く開花♡♡
セミダブルなのかな?
セミダブル好きなので嬉しすぎる♪




こちらも去年同じ某園芸店で買ってきた2株。
1500円だったかなぁ?
もっと安かったようなきもするなぁ。
ふたば農園だったかな?
あまり聞かないところのクリスマスローズです。


こちら去年の姿↓




今年はこんな感じで咲きました♪






去年の写真だと上がこれかな?
ちょっと豪華な感じがなくなったけど
これはこれで可愛い♡




去年の写真の下と同じ株は
こんな感じに咲きました気づき




この頃はまだ開いてなかったので、
開いたらもっと豪奢になってフリフリするかな?
と思ってましたが…



開いてもこんな感じでした笑
私は自分の育ててる植物は全部可愛く見える
すっごく親バカな目をもっているので
これはこれで好きだわ〜♪

かわゆい♡ かわゆい♡



こちらは去年ちび苗を買って
黒の八重のはずでした。

が、咲いてみたら紫!!




可愛いけど、黒がよかったな🤣


今年はまだクリスマスローズを買ってなくて
本当は某園芸店の1500円を買いに行きたいけど…
借り物の車では必要最低限しか乗りたくないし💦
ということで、今年は買わないままかもしれません笑い泣き







 𖧷 𖧷 𖧷




いつものLINEショッピングや
素敵便、ハニーミントが届いたので紹介♪




LINEショッピング


◉ ルージュルージュ×2

◉ デルフィニウム バースデーピンク

  ラークスパー


バースデーピンクはデルフィニウムじゃなくてラークスパワー!!間違えてた!

コメントで訂正もらったので直しました!



我が家では毎年夏越しできないルージュルージュ

とってもお安かったので2株購入!

今年こそ夏越しできるといいけど(笑)







hanainakaさんからは種まき素敵便♡


ニゲラやポピーなど
いろんなものをいただきましたハート


種まきビオラ




他にもラナンキュラスを頂いたり♪
いつも沢山の苗を送ってくださるので
植え付けに忙しくなりますニヤリ




こちらもブロ友さんから♡


ずっと恋い焦がれていた
カンパニュラ涼姫!!!ラブ
どこに植えようかずっと考えていて
まだ植え付けられずにいます🤣




ハニーミント購入品


ネモフィラとか、ニゲラとか、ポレモニウムとか
タナセタムとかたーーくさん買いました笑い

なんだか野菜の詰め合わせみたい♪






 𖧷 𖧷 𖧷



みなさんラナンキュラスラックスのお話をされているので、私もちょろっとピンク薔薇


ロムルス









ジュピター


今年は開花株はほとんど買ってないので
いま咲いてるのはこのくらいかな?
リーベラはなんだか調子悪くて
届いた以降1輪も咲いてません😂

みなさん何品種持っているとリスト化されていて
私も載せようかな〜。mekoさんには及ばないけど、わりと沢山持ってるはず笑


アイオリア
アウラ
アフロディーテ 
アリアドネ 
ウラノス 
エリス 
ガラテア
グレーシス
キュベレー 
ケラモス 
サティロス 
ティーバ 
ディオニュソス
ニノス 
ハデス
ヘスティア 
ヘラ 
ヘレン
ベスタリス 
ミネルバ
ミノアン 
ムーサ 
リュキア 
メリッサ 
テセウス
ハリオス
ピュタロス

2025購入

イーシス
ジュピター
リーベラ
ロムルス


31種類あるのか…ビックリ🤣🤣🤣

追記!!すっかり忘れてたけど、ピュタロスⅡもヴィーナスも今年買ってた!!!ということで、33種類だわ。




これにランドセルシリーズもあるんだもんなぁ。

ランドセルシリーズはあずきを2株持ってますが、

今期色がちょっと違う可愛い株を見つけて買ってしまって…







可愛いでしょう♡♡
あずきだけで3株!!!
あほか!!

でも、保険の保険ってことでね♪


ランドセルシリーズは
あずき
カルキノス
イパリオン
モノケロス

あずきを買った時に
他の種類も沢山売っていましたが
すでに持っているあずきを買っちゃいました。
だって可愛いんだもん〜!!!
ランドセルシリーズってすごく強くてびっくり




去年見切り300円で買ったカルキノスを地植えしたら
もっりもりになってます。



ヘロヘロ苗だったのに
こんなに立派になるとは。
すごいわぁ。


ランドセルシリーズ以外にも
キプロアプリコット
セイレン
オレンジセイレン
サリー
イカロス
テネラ
などがあるし、ポンポンだってねぇ。
こんな狭い庭にどうやって置いてるんだ?
って感じ🤣🤣🤣
株分けしたりもしてるし鉢だらけの庭です💦
なんとかしなきゃなぁ。。。





これからは車購入によって緊縮財政の予定!!
お花はなるべく買わず、ワンチャン鉢(枯れたかも?でも、芽吹くかも?と置いてる鉢。なんだそれ?ですよね笑)は断捨離していこう!!





では〜。
















2回目投稿
トラブルの続きです↓









しばらく車は使えないけど、代車特約はつけてなくて。
保険会社の提携工場に修理をお願いすれば代車はかりられるけど、我が家はこの時点で買い替えを考えていたので使えず。

自損の保険もかけていたので保険は適用でした。



レンタカーにするにも、マンスリーリースにしても、全然車があいてないしお値段もね…


家にはとりあえずタクシーで帰り(保険適用)
当面の車をどうするか算段…
途方にくれている時に、ふと姉の家にほとんど使ってない2台目があることを思い出して!!!

姉に電話をして顛末を伝え
保険に家族限定がついてないかを確認し
必要な時は借りられることに…!!
お姉様!!!ありがたすぎる!!!

家も徒歩数分の近くなので、
車を借りるにもすぐ行けるんです。
本当に助かったー。




この間もちょこちょこぴーちゃんを見ながらだったんですが、17時半頃にやっと卵をうんでくれて!!!
みんなでよかったぁーー!!!!
とほっと胸を撫で下ろしました照れ



当面の車も工面できたし、
ぴーちゃんも助かって、
ここでドッと疲れが…(笑)







で、車を修理するか買い替えるかですが、
もう私の中ではぶつけた時点で買い替えを考えていたのでそれ一択。

今の車に変えるときも、急に車が故障して(これは事故とかではなく普通に車側の問題)すぐに車が必要な状態で。
バタバタと中古を購入したので年数が経ってたんですよね。
こすったくらいなら直すけど、素人目にみた限りでも相当かかりそうだったんです。実際いつものディーラーさんがぱっと見ただけでも、これだけかかるってだしてくれた金額が高かった!!!

しかも、元々去年の夏にエアコンもおかしくなってて
それも修理しなきゃいけない状態だったし、タイヤもそろそろ交換だったんですよね。
車検通したばっかりだけどねーーーーー。くそ。
車検だけが心残りだけど、今回の修理、エアコンの修理、タイヤ交換考えたら買い替えがいいなぁってことで買い替えることに。
翌日ディーラー周りをしましたが…




ここで新車納期問題!!




知ってはいたけど、
自分は関係ないと思ってました…
こんなことになるとは思ってなかったのでね(笑)


どっこも生産停止してるとかで納期半端ないのね…


すぐにでも車の欲しい我が家は
スライドドアが魅力の大手では
在庫車か中古車でしか探せず。
新車の納期が遅すぎて中古も値上がりしてるし。
とりあえず、それで見積もり作ってもらって
他のディーラーも回って。ヘロヘロ!!



結局もともと夫が狙っていた車になりました〜。
ここは新車納期も遅くないので、わりとすぐに手に入る予定!!!



スライドドアじゃないのが嫌すぎるし、
今の車より幅が広くなるから運転怖いし…
でも、安全機能はバリバリついてるので
ある意味ぶつけたりはなくなるのかなぁ?って私はぶつけたことないけどね!!!笑





ということで、
これがこの三連休で起こったすべてです🤣🤣🤣




あ、ちなみに夫の名誉のために書いておきますが、
夫はものすごく安全運転なんです!!
ぴーちゃんのことで、
動揺してたのもあるのでは…と私は思ってます。




ポジティブシンキングな我が家では、
ぴーちゃんも助かったし、
車もどうせ買い替え時期だったし
誰も怪我してないし
いいタイミングだったかもね!!!



ちなみにぶつけてしまった障害物は自治体の持ち物で、そちらからも連絡があり『特に弁償は必要ない』とのことでした。




本当にぴーちゃん連れていってよかった!!!
いまも元気に呼び鳴きしたり、
思い通りにならずギャーギャー怒ってますよ〜。





元気が一番!!!!
























おはようございます❀







ちょこちょこ記事を書きながら2週間とか経ってしまい、その間にあった3連休がトラブル続き😱




もうヘロヘロ🤣




トラブルについては最後に…
以下の文は2月中旬に書いていた文なので
ちょっと気温とか可怪しいけど気にせず読んでください🤣🤣ちょこちょこ小さな文字で自分で突っ込みます(笑)





 𖧷 𖧷 𖧷





連日マイナス気温ですが、ここ2日はマイナスじゃない
他のブロ友さんのところはもっと寒いみたい。
日中は晴れていて風がなければ
十分に暖かいんですよね。
が、本当にずっと風が強くて
強風の中で庭作業をしていました🤣

買い込んでるだけじゃなくて
ちゃんと庭作業もしてますからね〜!!
買ったことしか書いてないけど(笑)

ちなみに今時点だと3月になっても雪マークやら
マイナス温度予報があってビックリ…



イーライム メローシャワー
イーライム ダブルライラック


こうやって2つを一緒に植えたかったんです♡
可愛いなぁ〜!!!
お花がとっても繊細な感じ気づき
手前には、ご近所のおばちゃんが種まきで育ててくれたアリッサムを入れました♪





すっごく可愛いでしょう♡♡ひらめき





モンキージョージ




すっごくいい色で咲いていてくれて
本当に好みすぎるハート
お花の形も素敵だし、
花弁の縁のヒラヒラも素敵!!
後ろに映る万葉菫ともすごく合います♡




レディ

レディ何個か買いましたが、
このレディが一番色も形を保ってるかなぁ。
1つはものすごく濃くなってしまって、
これなら普通のビオラでもいいよ?ってくらい🤣
花の形は素敵なんですけどね。
もう1つはお花はいいけど、真ん中ぽっかりあいてしまっているので周りだけ咲いてるんですよね。
春になったらモリモリになってくれるかも♪




横浜セレクション フレアブルー

フレアブルーも本当に素敵!
お安いのにこんなに素敵なの本当に嬉しいですよね♡
もっと濃い青色も買いましたが、今は紺?みたいな色になっていて、この時期になるとこっちの茶が入ってる方が素敵かも?

とにかく花数も多いし、
何年も育ててるけどオススメです気づき




プチプチmix

バイヤー便ですが、
やっぱりとっても素敵ですよね〜。
小花が好きだし青色がとっても素敵。
こちらだと凄く高い金額で売っているのに
素敵な青はほとんどなかったりするんですよね。
ほんとmekoさんには感謝!!!



イオノプシジウム
ヘブンリーブルー


素敵便でいただいたヘブンリーブルーが
やっと咲いてきたので、
イオノプシジウムやギリアなど
いろいろな花々と植えました♪

このすんだ水色のコラボが可愛い〜!!!




ラナンキュラス エトワール


この色がなんともいえず素敵ですよね♡
花びらの数も多くて、
エトワールは本当に大好き!!
もっと色んな所で売ってくれればいいのに。









そして、またまたホームセンターで買ったお花たち気づき



ちょっと寄ったつもりが、
なんだかんだとこんなに買ってしまった笑





ラナンキュラス セレンディ



トワイライトみたいな素敵色と
ピンクの絞りっぽい可愛い2株を購入
今期ラナンキュラス買いすぎかもしれない🤣🤣
子どものころから好きなお花なので、
ついつい購入しちゃうんですよね。。。




アネモネ 白

純白に惹かれてひとつ♡
まっしろのラナンキュラスも好きだけど
今年はまだ出会いナシです。




オステオスペルマム 
プリンセスシリーズ


元値はお高かったけど30%オフになっていたので
ついついお迎えしてしまった2株
しかし、我が家の連日の寒さで、この写真に写ってる蕾は全部だめになってしまいました〜。復活させないと💦




エリシマム

エリシマムってとっても可愛いし
わりと強くて♡
我が家では大株にそだっているエリシマムがありますが、そちらの調子がイマイチなので。
こちらも育つといいなぁーと買ってみましたハート





 𖧷 𖧷 𖧷






さて、トラブル続きだった三連休ですが…




初日に家族で初めてのカラオケいつもは家でカラオケに行こう!!となり、フリータイムで入室。
17時半すぎに家に帰宅すると。。。。


いつも車を降りた途端に呼び鳴きがすごいぴーちゃんがシーンとしていて…
ドアを開けてもシーン…


様子がおかしい!!!!



よく見てみると、おしりが膨らんでる…
ぴーちゃん元々卵を生みすぎガールでして
一応発情抑制的な措置はいろいろしているけど
発情が収まらなくて…
人間大好きで人間に発情しまくるから、触れ合いも少なめにしてるのに…


観察していると卵詰まりかも…!!!
インコの卵詰まりは最悪死んでしまうので
ハラハラしながら保温をし、
ビタミンやカルシウムを与え様子見。
夜だったので病院はやってなかったんですよね💧


翌日の朝にエキゾチックアニマル専門病院に電話するも、診てあげたいけど予約がいっぱいで難しいと。
症状を聞く限り重篤な状態だから、他の病院を探して診てもらった方がいいとのことで。
この時点で泣きそうになりながら、なんとか他の小鳥ちゃんを診られる先生の所を探して連絡。
午前の診療がギリギリだったけど、
なんとか診てもらてカルシウムの注射を打ってもらいました。翌日までに卵を産まなかったら、また来てもらって先生が卵を出す処置になるとのことでした。

で、その待ち時間に車を停めに行ってたはずの息子がとびこんで来て
パパが車をぶつけて破損した!!

なーんて言ってて。
息子のことだから大げさに伝えてて
どうせちょっと擦っただけでしょと思っていたんです。
とりあえず対物なことを確認して、わたしは動物病院の支払いやらなんやら済ませて駐車場に。


そしたら…!!!!


結構がっつりぶつけててて
自走が不可能になってました…ガーン…

どうやら眩しくて見えない状態で駐車場に進入、
低い障害物だったため近くになると見えず
そのままぶつかったらしい💦
警察も呼んだし、レッカーも手配済み、
保険会社にも連絡済みとのことで
全部の対応が終わるまで待つことに。
ぴーちゃんは加温が必要な状態だったので
鞄に入れて車の中が暖かかったのでそこに。


もう、あっちもこっちも大変なことになってしまって😂😂😂😂



結論からいうと、ぴーちゃんも助かりすべて丸く収まる感じなんですが、話が長くなるので次の記事に続く(笑)
今回ばかりはすぐUPします



とにかく、このせいで疲れ果ててます…
げろげろー