こんばんは❀
昨日は久々のブログに
コメントありがとうございました♡
足は傷の痛みはほぼないですが、
やはりちょっと立ってると足がズーンと
重くなるを感じます😅
先生が『足をなるべく上げて過ごして下さい』
というのには理由があるものですね。
大人しく言うことを聞きましょう(笑)
しかし、本当に日中暇で…
ぼんやりソファーで過ごしているので
気づいたら寝ちゃってます🤣
寝たきりのご老人がボケちゃうの
なんだか分かる気がするわぁ…

𖧷 𖧷 𖧷
今日は気持ちいい気温だったので
気をつけながら数分だけ外に出ました。
ほったらかしなのに
ちょこっとお花が咲いてました!
カフェラテ

ラインショッピングで購入したカフェラテですが
夏の間は調子を崩して葉っぱが落ちる落ちる!!
やっぱり弱いのねと実感。
そこからなんとか復活してお花を咲かせてくれてるみたいです

それにしても素敵なお花だわ

しかし、あんまり無理させると枯れそう!!
夏剪定したい!!!うずうずする…
恋きらら

本当に可愛いお花で強いのでおすすめです♡
ちょっと前までザ・カントリーパーソン推しでしたが、お花の色は似ていて大きさがこぶりな恋きららもなかなかいいです♪
ヴェルシーニ

このヴェルシーニもかなり強いです!
樹勢が強いので大きくなりますが、
剪定次第で100cmくらいにはできます

LINEショッピンクで良くわからないまま
お花の可愛さで購入しましたが、
購入してよかったです

クレマチス アフロディーテ・エレガフミナ
夏なのにしっかり濃い色でさいてくれてます♪
後ろで咲いているのはカラミンサ
クレマチスといえば、
プールサイドが枯れてしまったかも…💦
でも、クレマチスって枯れたようでも生きてたりするので、このまましばらく様子見する予定です。←諦めのわるい女(笑)
𖧷 𖧷 𖧷
この夏のお出かけの記録です♪
前から行きたいと思っていた
磯あそびで城ヶ島へ🚙💨
途中で三浦海岸のマックに立ち寄ったら
2階から見える景色が素敵すぎた!!

こんな景色のいいマックあるの?!
ってビックリしちゃいました♡
その後お目当ての城ヶ島へ。
海水浴はしたことはあるけど、
磯あそびは初めての息子は
おっかなびっくり。

初めて蟹を素手で掴んでご満悦


いやぁ、私は野生児だったので
近くの川でサワガニとったりしてたけど
蟹が持てない息子にびっくり(笑)
わりと自然と親しむようなことはさせてたけど
蟹がいるようなところは近くにないもんなーと。
ざりがにはいるんですけどね💧
何匹か蟹をGETし、
私が魚をGETし(相変わらず子供より楽しむ母
)

息子に指導したけど息子は魚はGETできず。
やっぱり経験値の差ねぇ。うふふ。
やどかりが沢山いたので、
やどかりも取り放題でした!!
家に持って帰っても可哀想なので
帰る時はみんな海へリリース
最後の最後まで粘る息子


この地層に興味津津で
なんだかいろいろ言ってました🤣
別の週末には川遊び〜!!!

ライフジャケットしていなかったので、
夫か私が張り付き、張り付いて無い方は
すこしだけ下流で待ち構えるという体制で。
(もし流されても捕まえられるように)
息子はとっても怖がりなので、
絶対に深そうなところには行きませんが
川は見た目より深かったりするので危ないですね

膝上くらいの川で泳ぐ息子


奥の方はくらーい色なので
かなり深そうだわ〜
私もこんな感じで入ってました↓

このラッシュガードすごく良くてお気に入り!!
オーバーサイズなのでデブでも着られるし
サラサラしていてとってもよかった♡
なんだか雲行きも怪しくなってきたので
早めに切り上げてランチにご飯🍴
この付近に来ると行くカフェ
この里芋ハンバーグプレートが
すっごく美味しいんですよ♡


お値段は安くはないですが、
美味しいしボリュームあるのでおすすめ。
他のカレーとかも美味しいんですよ♪
お店を出て駅前のお店で
あじさい茶ソフトクリームを購入

溶けやすかったけど
とっても美味しかった〜♡
とここで、大粒の雨がポツポツ!!!
急いで車に乗ったところで大雨!!!!
私達が遊んでた山の中はまっかっか!!!
早めに切り上げてよかった〜
川は上流で雨が降ると
下流も突然水が増えるので怖いわ

今年はもう私の足もあれだし、
水遊び系には行けないけど
来年もまた色んな所に遊びに行けたらいいな

では〜!!!