おはようございます❀
またまたしばらく間があいてしまったー!!
いつぶりなのだろう…(笑)
ひゃー!一ヶ月ぶりなのか…!
遊園地行ったり、息子のサッカーの試合だったり、
実家にいったりしているうちに日々が過ぎていたわ!
バラ園レポする予定だったのに…🤣
今更感強いけど、時間のあるときにバラ園レポします
この期間も元気に庭活して、
買い物しまくってました♡
そうそう、先日身長を測る機会があって
測ってもらったら…
約1.5cmも伸びててびっくり!!
まだ成長期だったんか…🤣🤣🤣
あまりに伸びていたので、
何度も測り直してもらったけど変わらず。
ということで、164.5cmらしいです。
あー、びっくり

𖧷 𖧷 𖧷
ブロ友さんとバラ園に行ったときに
お願いしていたスプリングピクシーを引き取り♡

とっても好きなお花ですが、
何故か急に枯れたりするので保険株。
我が家にはいま3株あります(笑)
斑入りシンバラリア

これもなかなか出会えないので
お願いしていました♪
そしてサプライズでお花をいただいちゃいました〜!
ニチニチソウ 初恋

スファエラルケア ラベンダー

初恋は淡い色合いで可愛い♡
スファエラルケアラベンダーはうちに1株ありますが、こちらは保険株がなかったのでうれしい♪
全体像が分かりづらいけど
名無しのライム色ペチュニアと寄せ植え

色々してます

𖧷 𖧷 𖧷
お庭のバラも他の方のお庭よりだいぶ遅れて
お花が色々咲きました♡
宙(そら)

やっぱり素敵な花色

無農薬の我が家でどれだけ育つかな。
アプリコットクーラー

ジャルダンドゥフランス

恋きらら

ヴェルシーニ
レヴリ

レヴリ


レヴリはとっても素敵でいっぱい載せたい!!
本当に素敵な藤色でコンパクト。
鉢植えで育てるにはぴったりです♪
パシュミナ
和バラ いおり

パシュミナは何故か我が家では
あんまりお花が咲きませんが(1代目は枯れた…🤤)
今年はわりとよく咲いてくれました♪
いおりはあいかわらず強くて
沢山お花が咲きます。
色もシックで本当に素敵ですよね~!!
あおい〜風雅〜

アウグスタルイーゼ

アウグスタルイーゼはあまり花がつかないですが
とにかく1つのお花が大きい!!!
あまりに大輪に驚きました🤣
中輪くらいのバラが好きで、
我が家には中輪が多いので1輪ですごい存在感です

マザーズデイ

6月前半に咲いていたのはこんな感じでした

やはり和バラの強さが目立ったかな?
今年はブラインド祭でともさんのブログを参考に切りまくったので、みなさんの2番花と同じくらいの時期に色々と咲き始めました。
ラリデガゼルは結局咲かなかったなぁ💧
強いはずなんだけど(笑)
𖧷 𖧷 𖧷
バラ以外のお花ももちろん咲いてます

毎年ブロ友さんからチビ苗をもらってましたが、
どうしても我が家では冬越がうまくいかず
今年は暖かくなってから苗を買いました。
関東とはいえ、わりと気温が下がるので
チビ苗だとダメになっちゃうのが残念です

タナセタムジャックポット
アガスターシェ タンゴ
アキレア マシュマロ

寒さで溶けてなくなったと思っていた
アキレアマシュマロいきてました!!
可愛い♡
ダブルスクープ クランベリー


2枚目は一昨年雑に株分けした株ですが
今年ももりもり咲いてます♪
ダブルスクープシリーズは本当に強い!!
ゲラニウム
サンギネウム ビションライトピンク

クレマチス ホワイトライト

ホワイトライト
リナリア アップルブロッサム

スモークツリー

もくもくのスモークツリー
雨が降る前に切らなきゃーと思いつつ
実はまだもふもふさせてます(笑)
全然紹介しきれてませんが、
とりあえずこんな感じかな??
次回は買ったものやお気に入りな寄せ植えとかを
紹介していきたいとおもいます

では〜!!!!