前回ブログの続きです⇛
ぽぽぽちーく



ぽぽぽちーく名前は知ってたけど、
とっても可愛くて欲しくなってしまった!!
やばーい♥
ブラッシング ノックアウト


シーザー


マダムルイレベック
コンスタンススプライ
ビサンテネール・デュ・ギョー

このバラたちは名前が書いてありましたが
これで本当に合っているのかわかりません

ビサンテネールデュギョーなんて調べると直立性って書いてあるし…💦


この濃い色が素敵ですよね〜♡
グラハムトーマス

チャールズダーウィン

とってもシックな黄色で素敵でした!
うちにあるコハクと色合いは似てるかなぁ🤔
ジャルダンドュフランス


我が家のジャルダンドュフランスは
まだまだ蕾だけど、沢山咲いてました!!
やっぱり可愛い♡
令の風


でも、青というより藤色に近いかな?
生のおめめで見たらとっても素敵でしたよ♪
クラウンプリンセスマルガリータ


こういう色合いが好きすぎる〜!!
バロックとかも大好き♡
ブルームーン

つる桜霞


すっごく華やかなバラでした!!
可愛くて欲しくなるけど、つるかぁと思っていたら
木立樹形もあるみたい。
困っちゃうなぁ

バラの家ではつるタイプではなく
木立樹形の桜霞のみ↓

我が家にもあるドリフトローズのアプリコット
とっても可愛いけど、
修景バラで強いんですよね〜♪
あおい


珍しく和バラのあおいがありました!!
やっぱりとっても素敵〜!!
強いのに房咲きなんて凄いですよね♡
パートナー



全然上手に撮れなかったけど
パートナーがとっても可愛かった!!
たしかダラちゃんちにあるはず!!!
大きくなるのでうちには難しいと思ってましたが
見たら欲しくなってしまいました😂
シェエラザード


やっぱりシェエラザード素敵ですね♪
色合いが華やかでお庭のポイントにいいわ〜
![バラ苗【新苗】シェエラザード 国産苗[農林水産省 登録品種]《J-RO》 0410販売](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/baranoie/cabinet/ikou_20090915_006/02997383/img61547966.jpg)
ここから2日目です
この日はブロ友さんが合流して
お話しながら散策〜♪
二人共時間が沢山あるわけではなかったので
またもやサクッと🤣🤣🤣
シャーロットオースチン


アンブリッジローズ




ずっと探してるアンブリッジローズ!!
廃盤だけどたまに売っている事があるので、
それを探し歩いてます🤣
1日目は周れなかった場所にあったので
2日目に行かなかったら気づかなかったわ〜。
やっぱりすてきだわぁ



ここらへんは1日目にも載せたお花たちかな

前日に名前を載せてないものだけ
名前を記載しますね♪
チャールズレニーマッキントッシュ



ゴールデンボーイ




アルテミス

これ可愛いけど
名前忘れてしまったわ…


ピュルカプリス



売り切れ参考画像
![バラ苗【新苗】ピュルカプリス 国産苗[契約品種]《Han-DEL》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/baranoie/cabinet/ikou_20090915_004/img10044074055.jpg)
二日目の方が状態のいいバラが多くて
撮りやすかったです!
1日しか違わなくても大分違うものですね

こんな感じで見る場所によって
わりと感じが違って見えます。
後ろが竹林で映えないけども🤣🤣🤣
毎年この時期にバラ園に行くと
欲しい品種が増えて大変!!
もう増やせないのに〜!!

では♡