おはようございます❀
またまた日々に忙殺され
ブログ巡りも書くこともできずに居ました〜💦
先日の雪では我が家にも雪が降り積もり…
どうせ雪が降っても積もるほどじゃないでしょー
と高を括っていたのでノーガード🤣
まあ、私にスパルタで育てられている我が家のお花たちは大丈夫でしょう!!と見ていました(笑)
ちょっとクッタリしたりはしたけど
特にダメージを受けたものはありませんでした。
こんな感じに丸刈りにしてしまいましたが、
こちらも特にダメージを受けること無く元気!
それよりもデコルテの葉っぱが黄色くなってることが気になったわー。
やっぱりビオラは寒さに強いですね♪
𖧷 𖧷 𖧷
ラックスもどんどん開花が進んできて、
ちょっと前までこのくらいの開きだった蕾も
ちゃんと開花しました

アフロディーテ(2024.3.5撮影)

↓
真ん中が赤っぽくて可愛い!
ちょっとニノスに似てるかな〜
アウラ(2024.3.5)
私の手のひらくらいの大きさがあって
すっごく大きいんです。
他のお花はそんなに大きくないので
これだけ成長している感じ。
謎〜🤣🤣🤣
他にもちらほらお花が咲いてます

見元デージー キャンディポップ

このエトワールの鉢があまりにも可愛くて
ずーっとリビング前に置いて楽しんでます♡
エトワールはアプリコットやクリームっぽい色が人気でですが、蕾の状態だと見分けが難しくて。
少し蕾が色づいているものを買えると最適です!!
私はたまたま蕾が開いていたり、
ちょっと色づいている物を買えたので
どれもお気に入りの色になってよかった〜♪
さてさて、今日もちょっとバタバタ忙しいので
早く家事をやったり動かなきゃ…
それでは〜!!!