こんばんは❀
今日は花友フェスタでしたね!!
私は遠いのと人ごみが嫌なので元から参戦予定ではありませんでしたが、ブロ友さんから送られてきた行列を見て驚愕…
行かなくてよかったわ

行列は平気だけど人ごみが嫌いなので、
もし行ってたらあっという間に退散していた🤣🤣🤣
北九州くらいの感じなら行ってみたかったけどなぁ。
行かれた方々は何か戦利品あったのかなぁ♪
𖧷 𖧷 𖧷
夏越しラナンキュラスラックスも
やっと蕾が開いてきました!
アフロディーテ

ここから1日で下のような感じに↓

今年購入組のディオニュソス

1番花はもう終わりそうにで
いい写真が撮れなかった🤣
2番花はだいぶお花が小さいので
栄養が足りてないのかもしれない〜💧
名無しラナンキュラス

先日アプリコットピンクが可愛くて購入したラナンキュラスですが、二株植わっていたんです

オレンジっぽい黄色に縁が色づいていて
これはこれで可愛いわ♡
テネラ

テネラはどんどん蕾が上がってきて
買ってから何個もお花を咲かせています。
お散歩のおばあちゃんとかにも
変わっていて素敵ね!!と言われるくらい
目を引きます♪
そうそう先日載せたアネモネ・ビオラ・ローダンセマムの寄せ植えですが、ビオラがもっとモリモリ!

そして先日はまだ咲いていなかった
紫のアネモネも咲いてきました


ピンクも蕾が上がってきているし
ローダンセマムも沢山花芽があるので
咲きそろうのが本当にたのしみ

先日ちらほらしか咲いていないと書いた
ナラティブフラワーのパリアンパレットですが
ちょっとお花が多くなってきたのでパチリ📸

手前はマシェリマダム

パリアンパレットもマダムマシェリも
とっても魅惑的な色合いですよね♪
マダムマシェリは花つきもよくておすすめです!
パリアンパレットは来年出会えたら
お一人様予定です。
パリアンパレットの寄せ植えですが、
植え付け直後の写真がでてきました


この時よりストックは沢山咲いてますが、
アリッサムもビオラは今もイマイチ💦
パリアンパレットの横に入れたのは
なんだったかなぁ…
レディかな??🤔

ナメクジ駆除のおくすりをまいて
液肥をあげて花数増やしたいなぁ〜!!!
𖧷 𖧷 𖧷
2/28に済ませたバラの植え替え記録です

備忘録なので興味の無い方はスルーしてください
サマルカンド


白い根っこが出て来てます
8号鉢に鉢増しして植え替え
いおり

うちでは一番大きい
根張り鉢の10号に植わってますが
思ったより根張りが悪い💦
わりと調子良くシュートバンバン出してたのに💨
土をほぐして同じ鉢にもどしました
鉢のサイズさげた方がよかったかな…?
ザ・カントリーパーソン

こちらも根張り10号鉢に植えてあります。
秋以降あんまり長子がよくなさそうでしたが、
いおりよりは根張りがいい感じかな。
こちらも元々の鉢にもどしました
スウィートジュリエット

こちらは根っこをほぐしたら、
わりと白い根っこがでてました!!
8号スリット鉢に鉢増しして植え替え
アプリコットクーラー

白い根っこが出てきてます♪
こちらも8号スリット鉢に植え替え
かおりかざり

とーっても元気なかおりかざり
正直もっと根が張ってるかと思ったけど、
そんなに…でした💦
ほぐしたら白い根っこはわりとあったので一安心!!
元々のスリット鉢にもどしました
テナチュール

M農園さんで購入したすっごく小さな接ぎ木苗で
2年めに突入しました!
いつも台木からシュートが出てきていたので
土をほぐして良く見ていたら…

こんな状態🤣
この左側の木は台木ですよね。
やたら元気!!
がっつり根本から剪定しちゃいました

テナシス

雑草がすごいけど(笑)
テナシス本当に難しくて、
まだすっごく小さな苗なんですよね💦
ほぐしてみたらわりと白い根っこがあったので
1号だけ鉢増ししました
ちなみにスリット鉢は
いつもみどり色か紺色を使っていますが
紺色の扱いは少ないんですよね。
私はいつも花実樹さんで購入してます♪
39ショップなので助かります

明日以降も晴れの日がわりとあるので
植え付け等がんばります!!
では〜!!