夏のお花から秋のお花 * レアな秋明菊 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***













こんばんは❀







先週半ばの雨のあとから
めっきり涼しくなって過ごしやすくなりましたね〜!
夜もエアコンいらずで心地よくて
ついつい寝すぎてしまいます🤣


庭仕事もはかどりそうですが、
昨日はお祭りに行き、
今日は裏の草むしりをするだけで手一杯!
やっぱり子供がいる日は
なかなか作業がすすみませんね💧
早くラックスの続きやりたいわ〜!!!








 𖧷 𖧷 𖧷






お庭では色々なお花が咲いてます♪


スワインソナ フラミンゴ



アップにして撮るとこんな感じに
あわ〜いピンクでスジスジになってるんです♡♡
優しい色合いがとっても可愛いですよね♪

スワインソナは白も持ってましたが、
どうやらこの猛暑で枯れてしまったみたい💦
ピンクは新しくお迎えしましたが、
白もまた出会いがあったらお迎えしたいな気づき



フラミンゴはありませんでしたが

ホワイトはこちら 

スワインソナ ガレギフォリア 3.5号苗(c09)

 










仙人草



公園から飛んできて
我が家の前のグレーチングで咲いている仙人草
とっても可愛いけど歩くのに邪魔だし、
挿し芽でもしてうちで育てるかな。

 

クレマチスの苗/(わけあり特価)クレマチス:仙人草3号ポット(原種系)

 










プレクトランサス モナラベンダー




去年T-Gardenさんで見かけて
爆咲きしている姿がとっても素敵でラブ



この紫色のお花がプレクトランサスモナラベンダー♪
とっても素敵ですよね〜!!
ハニーミントで苗を買う時にお安かったので
これは!!と思ってお迎えしました♡

でも、何故か我が家ではちらほら…(笑)
液肥とか足りないのかなぁ🤣


 

草花の苗/プレクトランサス:モナラベンダー3-3.5号ポット

 









ハイビスカス ロバツス


実は以前にお迎えしたロバツスは
夏に水切れでダメになってしまって💦
やっぱり猛暑の時にお迎えするものじゃないですね魂が抜ける

これは激安園芸店②でセールになっていて
とってもお安かったのでリベンジしました♪


売り切れ 

原種ハイビスカス ロバツス 9cmポット 観葉植物 インテリア

 










スーパーチュニア ビスタミニ 
シルバーベリー


挿し芽でふやしたものですが
どんどんお花が咲いてきます✨
液肥なんて全然あげてないのに笑

ちょっと間延びしているので
今のうちにカットしておいた方がいいのかな??







朝顔&ガイラルディア グレープセンセーション



朝顔は猛暑の続いた夏より
今になってから爆咲き!!

とっても涼し気なお隘路で咲いていて
朝にみるとグレープセンセーションと一緒に
キラキラしていてとってもきれいなんです♡







グレープセンセーションは
フェンスの向こう側にも出るくらい生育旺盛!!
あちこちに広がってます🤣




朝顔も大暴れでハンギングを飲み込んでます🤣
でも、朝にいっぱいお花が咲いているのを見ると
これもいいかなぁと思っちゃったり♪


 

草花の苗/ガイラルディア(天人菊):グレープセンセーション3〜3.5号ポット

 








アガスターシェ ブラックアダー



本当にずっとお花が咲いてる優秀なお花!!


買った当初にあまり情報を集めてなかったんですが、なんだか可愛いかなぁーと購入したもの気づき
たまたまmekoさんが持っていたみたいで
『どんどん咲くよ!』と教えてもらって
楽しみにしていたんです♪
意外に朝顔の背景がいいでしょ(笑)
これがないと向こうのお家がうつっちゃううんですよね。



アガスターシェは他にも
ピンクのボレロとオレンジのタンゴを持ってますが
どちらもとってもお花が可愛いんです♪
タンゴは姿が見えないのでこの夏でもしかしたら枯れたかもしれないですが😅、ボレロはずーーっと咲いてるんです!!




ブラックアダーもボレロもお花がいっぱい咲いていて可愛いし、タンゴも色がとっても可愛いんです気づき



 

最盛期はこんな感じだったんですよよだれ

とっても可愛いでしょ。

タンゴ生きてるといいなぁ…お願い




アガスターシェはとっても可愛いし

わりと強めなのでオススメです♪




アガスターシェ ‘ボレロ’

タンゴとブラックアダーは売り切れ









宿根 アガスターシェ タンゴ1鉢 Agastaches Tangoアガスターシェ ‘ブラックアダー’

 










レウコフィルム




今年は少し前に1回満開になって落ちて
またお花が沢山咲いてます音符

うちのお庭では放置してると割と元気ですが
構い出すと枯れるのでほぼ放置です笑
一緒に植えていたジャメスブリテニアアラビアンナイトは猛暑で枯れてしまいました⤵⤵



 

「レウコフィルム フルテスセンス」3.5号鉢 庭植え 鉢植え フルテスセンス 常緑低木 庭木 耐寒性耐暑性あり


売り切れ 

サンブリテニア アラビアンナイト 3.5号苗(b05)

 







シュウメイギク 桃色ブーケ


シュウメイギクが咲き始めました!
たしか八重のシュウメイギクもあったはず…
シュウメイギクって強いし可愛いですが、
地下茎でぐんぐん増えるので
広大で増えても困らないお庭以外では
地植えは危険!!!
うちの実家では増えすぎて困ってます^^;

狭い我が家ではもちろん鉢管理にしてますよ〜。
植え替えとかしてないけど
3年目でも元気で咲いてくれて良かった♡


我が家には他にもセピア色で小輪咲き
とっても可愛い種類もあるんです♡




草花の苗/シュウメイギク(秋明菊):セピア3.5号ポット

 

pickだとこんな色ですが、 

本物はもっと可愛いんですよ!!!




去年の写真をさがしましたが

こんなのしかありませんでした💦




この株はT‐Gardenで購入しましたが、
ジョイフルでも実はもう1株購入していて爆笑


そのジョイフルでカート🛒に入れて歩いていたら…

 『あら、それとっても素敵な色ね!!
  どこにあるの??』

とおばさまに聞かれたくらいとっても素敵なんです♪
本当にセピア色でニュアンスカラーが好きな人は
絶対に好きだと思う〜!!!
遊花さんのタグが付いていて
セピアと名前がついていないものもありますが
同じくとっても素敵ですよ気づき

どうやらレアらしいので、
ジョイフルで出会えたら是非







では〜!!!