こんばんは❀
今日は朝から小雨が降っていて
ちょっと涼しい1日でした。
夕方になったら湿度がすごかったけど💧
やーっと降る降る詐欺から解放されて
水やりもしなくて良くて楽ちん♡
明日も雨が降るみたいなので、
水やりはしなくていいかな♪
𖧷 𖧷 𖧷
涼しい日だったので、
たまに雨が降ってきていたけど
濡れながら庭仕事をしました

まずは買ったバラ2種を植え替え。
実は買ってすぐ降る降る詐欺で
カラカラにしてしまって💧
ラリデガゼルは葉っぱが残ってますが
クルールでラムールは葉っぱが全部落ちちゃって

鉢が小さくてすぐに乾いてしまうので
スリットの8号に植え替えました!
写真はナシ(笑)
他にも買ってきた苗を色々と植え替え。
そしてブロ友さんたちが
ラックス球根の様子見をしていたので
私もちょっと掘り返して植え替えたりしました

ラックスは毎年植え替えが必要なわけではないみたいですが、去年はほとんど植え替えもせず、開花後も骨折で何もお手入れ出来てなかったので…
今年は全部植え替える予定!!
雨が降る中必死でやっていたので
途中経過の写真はナシ!

こちらはラックス以外も。
アフロディーテ、クレタの輝き、あずきは
かなり球根にダメージがあって

大丈夫か分からないけど、
とりあえず植え替えておきました。
クレタの輝きとあずきは
ちゃんと軒下管理していたんだけどな💧
同じく軒下管理していたプードルは
ピンクも赤も何故か溶けてしまっていて

今日作業してないものがもう1鉢あるはず!!
残ってくれてるといいな

やっぱり開花後もなかなかちゃんと管理出来なかったからかなぁ…
クレタの輝きとあずきは頂いた球根だったので
このまま発芽しなかったら
とっても申し訳ないです…

写真に撮り忘れましたが、
エリスとニノスも元気で分球出来ました♡
今日作業して残っていたのは、
ラナンキュラスラックス9種
ラックス以外のラナンキュラス2種
文ばかりではあれなので
過去のラックス写真を♡
あー、やっぱりラナンキュラスは美しいわ♡
今日は半分くらいしかやってないので、
残りも早くやらなくちゃ!
𖧷 𖧷 𖧷
→昨日の服部牧場Gardenの続きです

このあとお手入れをしている
ガーデナーさんを発見!!!
ブロ友さんみっちゃんのご友人とのことだったので
少しだけお声掛けさせていただきました♥
息子も居たのでほんの少しだけ
お一人でこのGardenをお手入れされてるって
とってもすごいですよね!
私もちゃんとお庭のお手入れしなきゃな🤣🤣🤣
明日も雨が小ぶりだったら
お庭仕事しようっと♪
では〜!!!