お庭のお花ぞくぞく開花! * パシュミナが大ピンチ!* 楽天スーパーセールのオススメ品♡ * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんばんは❀





とうとう関東地方も梅雨入りですね~。
今日も日中は晴れる予定でしたが、
結局ずっと薄曇り。
そのおかげか、涼しくて過ごしやすかった〜。



息子の喘息の薬をもらいに病院に歩いて行ってきましたが、お散歩にちょうど良かったです♪






 𖧷 𖧷 𖧷



ブログは不定期更新ですが
実は色々写真は撮りためているのです(笑)


宿根リナリア アプリコットチャーム


背がすごく高くなりますが、
とっても可愛いお花が咲くんです♡

宿根草で背も高いから地植えがいいんだろけど、
私は血迷って寄せ植えにいれていました🤣
リーフ要員としては良かったけど、
ニョキニョキ伸びてきてしまったので
寄せ植えから出して鉢植えに。




ルドベキア オータムカラー


冬越しのオータムカラーも
だいぶ咲き進んできています♪
鉢いっぱいに蕾がついていて
爆咲きになるのが楽しみ〜!!!
ちなみに冬にとくに何も寒さ対策をせず
普通に冬越しました。
ギューギューに植えてたのが良かったのかな♪




セアノサス パールローズ


この方ものすごく樹勢が強くて!!!
背は1.5メートルくらいから大きくなることはないけど、横にどんどん増えていって大変💦
せまい我が家だとじゃないなるので、
だいぶカットして玄関に飾ってみました。
すぐに色落ちしちゃうんですけどね〜笑





アガスターシェ タンゴ


なかなか咲かないなーと思っていた
アガスターシェタンゴ
しっかり咲いてきました♪

が、ここはちょっと失敗で💦
手前にアガスターシェボレロを植えて
奥にタンゴにしたんですが、
ボレロの方がすっごく背が大きくて!!!



手前のボレロばかりが目立ってしまうんです🤣🤣🤣
お花が終わったら植え替えても平気かなぁ💦
アズレアもボレロに押され気味💨


 

 

 


この説明を見ても

両方とも同じような背丈って書いてあるのに…

なんで!?

ボレロはセアノサスに届きそうな高さになってますガーン








 𖧷 𖧷 𖧷






バラもポツポツと咲いています♪



ブロドリー

とっても素敵だけど
ものすごく花持ちが悪いのが残念💦
大体3日くらいでハラハラ〜っと花びらが
散ってしまいます。





プリンセスドゥモナコ似名無し

相変わらずの美しい色!
母も姉も同じバラをもらっているのに
誰一人として名前が分からないとか…!(笑)
ハイブリットティー系統だと思うので
プリンセスドゥモナコであってそうな気がする。






ザ・カントリーパーソン

いまごろやる気をだして
沢山蕾を付けてます(笑)
本当に優しい淡い色合いで、育てやすくて好き♡
だけど、すごい棘なの!!!
優しい雰囲気の花とは大違い笑




かおりかざり

かおりかざりも咲きそう!!!
梅雨に本格的に入る前に咲いてくれないかな〜!!
せっかく沢山蕾がついてるのでウインク



レディエマハミルトン


こちらは花持ちがいい!!!
オレンジ色のコロンとしてお花が
とっても可愛いです。
廃盤の噂があるけど、こんなに可愛いバラが廃盤だなんてー!!!!






そして、今日は調子の悪いパシュミナのお話も…悲しい


パシュミナは雨が降る前に
軒下に入れた方がお花が綺麗に咲く!
と聞いたので、さっそく軒下へGO!!!

しばらくは元気だったんだけど、
1週間くらいしたら異変が…




やばいでしょ…
最初は水切れだと思ったケド、
水をあげても回復しなかったんです。


おかしいなーと思って鉢を開けてみました…





すると…






ぎゃーーー!!!!

アリの巣!!!



卵がたっくさんのアリの巣を発見
根っこもボロボロで
ちょっと触れたらポロポロ落ちる💦

この時期に根っこをいじるのは厳禁だとは知っていたけど、ボロボロの根っこをそのままには出来ないし、なによりアリの巣がすごいので土を崩さないことには😱


土を落とすのに触っただけ
ポロポロ落ちる根っこは落として、
根っこを水洗い。
だめになっても仕方ないと思って
小さめの鉢に植え替えて様子見してました。



これが今日の状態

復活するどころか
余計にダメージが酷くなってる💦





LINEのメンバーに相談したら
げんこつ剪定してみてもいいかも?と。

メリット→シュートを促す可能性がある
デメリット→強いストレスがかかって枯れることもある


このまま放置していても
たぶん枯れるばかりなのでカット!!!!




太い枝を切ってみました↓


半分くさってる…?泣き笑い


あー、こりゃダメかも!!!と思ったけど、
緑色の枝をちょっと切ってみたら↓





むむ!?
いけそう!?






ということで、こんな風に剪定をして
HB−101をあげて風通しのいい場所に。
軒下は空いてなかたので、
ラックの上の段にちょっとシートをかぶせて
雨をしのげるようにしました気づき


枯れても仕方ない!と覚悟のうえです泣き笑い
パシュミナはもう1つもっているので
出来たともいえるけど笑



何故我が家とは相性の悪いパシュミナですが
とっても可愛いお花が咲くんですよ〜!!
こんな事書いたあとに欲しい人もすくないと思うけど…(笑)

大苗が特価になってて安いです気づき

 







 𖧷 𖧷 𖧷








明日は10日でポイントアップの日ですね!!

ついに私も5のつく日に

バードトビアリーを買いました!








96cmのMの2個セットなら

ここが一番安い!!

 


Mの3個セットだとRさんの紹介していた

ここが一番安い!!

 





初めて”芝生のことならバロネスダイレクト”で注文してみましたが、発送もなかなか早くて39ショップなので3980円以上買うと送料無料なのが良かったです♪

強いて言うなら、全サイズがしっかりそろってるわけではないので、欲しいサイズがあればって感じかな?



高さ45cmのラウンドタイプは2個セット

 



 オーバルタイプのSサイズは1個売りです

 




ちなみに一緒に写ってるポーリングトレー

とっても使いやすくて実は2つ目です♪

これもこの芝生のことならバロネスダイレクトが一番安いんじゃないかな??


 



ガーデニングじゃないけど

ポチッって良かったのはこちら♡


 

 




他ジャンルのトップブロガーさんが紹介していて、

美味しそうなのでポチってみました♪


いかんてキムチを今日食べたら

すっごい美味しくてやみつきになりそう!!!

ご飯何杯でもいけちゃうので要注意笑






では〜!!!!