こんにちは❀
ちょっとご無沙汰しておりました〜。
GW中は細々と予定が入ったり、
歩きすぎて足が痛かったり…
時間がないわけではなかったけど
疲れからかブログに向き合う気持ちになれず
少しおやすみに入ってました〜。
書きたいことは沢山あるので、
しばらくネタは切れることはなさそうです
𖧷 𖧷 𖧷
GW中に実家に行く予定があったので
母の日のお花を渡したくて。
久々に園芸店に連れて行ってもらいました♪
どっちにしよう…と悩んでましたが、
このクリスタルヴェールは普通っぽい…
周りを見渡したらちゃんと
虹色のクリスタルヴェールを発見!
そちらをプレゼントにしました♪
グラデーションがいい感じ♪
だけど、クリスタルヴェールはこのグラデーションを出すのって難しいのかも。
2年目でこの色合いの方います??
私は去年幼苗を買って育ててますが
特に何もお手入れ出来てなかったのもあって
クリスタルヴェールは1つしか花芽がなくて💦
もう開いてるけど、
こんな色合いなんですよね〜。
ピンクは可愛いけどグラデーションではない
あと、同じ管理をしてたブライダルシャワーは
蕾が多いのにクリスタルヴェールは少ないのが気になるわ…
その後行った産直で
やすーーいペチュニアを発見。
宝石シリーズ♥
園芸店で『ママにも母の日のお花買ってあげる!』
と言われてこれをお願いしました
元値は高かったけど
お安くなっていたので♥
何より自分のお金から買ってくれるなんて
嬉しすぎる〜!!!!
お金を握りしめて買ってくれました。
うれしい〜!!!!
せっかくなので一年草ではなく
耐寒性多年草にしました
𖧷 𖧷 𖧷
お庭ではベルメールがどんどん咲いてきて♥
まったく無知な頃に
つるバラだと知らずにタグ買いした
ベルメール
その後ジョイ本がメインで売っていて
他ではほとんど売ってないバラだと知りました🤣
この写真はちょっと前のもので
今はもっと咲いてます♪
100均のトレリスにコンパクトに仕立てられてますが、
そのうちちゃんとオベリスクに仕立ててあげないと
去年はまったくお花が咲かなかったので、
今年からやっと本領発揮かな♪
そうそう、廃棄予定だったカフェ
こんな株姿なのに
花芽だけいっちょ前に沢山!
初めて房咲きしようとしてるし🤣
これって最後に一花咲かせてやろう的な感じかな〜。
これが咲いたら枯れそうだわ…
3年目なので本領発揮しはじめたのか
咲いてから枯れるのか今後が気になります。
とりあえず活力剤でもあげておこう
ずっと開花を楽しみにしていた
レディ・エマ・ハミルトンの蕾は
こんな感じに開かないままポトリ…と
落ちてしまいました

軒下においていたけど
吹き込んだ雨で蕾がくっついてしまったのかも。
せっかく2つも蕾がついてたのに。
ガックリです。
『根っこをかなりいじってある株なので
お花が咲いてもすぐに切って株を充実させてね』
と言われていたので、
ちょうど良かったと思うことにします⤵⤵
バラも無農薬栽培してますが、ベニカのナチュラルスプレーがずっと気になっていて。
ブロ友さんが良いって聞いたから買った
とブログに書いていたので
私も買ってみました♥
毛虫やうどん粉病に効くみたいなので
気になったら使ってみようかなーと♪
まだ使ってないので、
ベルメールにたかっているアブラムシに
今度使ってみたいと思います
実はGW中にバラ園にもいきましたが
そのレポも次から書きたいとおもいます♪
では〜〜!!!






















