バラ沼にはまる!! * ベルシーニを緊急植え替え * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんにちは❀




毎日あまりにアレルギー症状が酷くて
お庭仕事がまったく出来てません💧
植え替えしたいものも沢山あるのに〜!!!
写真を撮りにマスクをして外に出ても、
入ってきたらゲェホ!!ゲェーーホ!!!
と咳が止まらなくなるんですよね。


アレルギー薬だけではどうにもならなそうなので
病院に行ってくることにしました💧
気管支拡張剤と副鼻腔炎用の抗生剤
もらってこよう泣き笑い





 𖧷 𖧷 𖧷






先日代理購入で送ってもらった
ベルシーニがとってもきれいなんです!!






咲き始めの姿もとっても素敵だし、
咲き進んで中がロゼットになっても素敵!!
どこをとっても素敵なバラです♡

ただ長旅で疲れているのと、
鉢がぎちぎちなので黄色い葉っぱが…😱
かなり増えてきて心配!!
早く植え替えしてあげないとな💨


 ↓
 ↓
 ↓



ここまで午前中書いていて
花粉メガネやらマスクやらフル装備して
先程植え替えてきましたー!!!

だってこんなに黄色い葉っぱが…不安






ロゼアのスクエア鉢に植え替えました!
下に散らばってる葉っぱや花びらには目をつぶって(笑)


ハニーミントさんの土を使って植え替えました。
かなり背が高いので、軽いハニーミントさんの土だと
ちょっと支えが必要かな?って感じでしたが
水をあげたらきゅっと締まったので大丈夫そう気づき

黄色い葉っぱは出来るだけとったけど
全部はむしれず。
まだ蕾もあるので光合成してもらわないとね💦


メルヘンツァウバー


やっとメルヘンツァウバーらしい顔で
咲いてきました♥
こちらはとっても強い品種らしく
バラゾウムシにも狙われず…!
Type1とかって虫にも嫌われるのかな笑

ちなみにバラゾウムシ一番人気はベルメーユです泣き笑い


 




バラはもう買わない!と思ってるけど

やはり忘れられないのがケルビーノ


 


バラの家で新苗売ってるんですよね…

これほんと欲しくてウズウズするわ泣き笑い



前にほしいと言ってたフランシスバーネットも

今なら新苗売ってる…!

いや、大苗も売ってるわ!



 


 



はぁ〜♥

どれも素敵!!!

でも、買うならケルビーノだなぁ!



あとブロ友さんのところで気になった

アークティックブルー


 


あれ?このpickだと全然違うように見えるわ。


 

バラの家のpickの方がちょっと近いかな?






mekoさんから許可をもらったので転載



これこれ!!!

とっても素敵でしょう♥

春と秋でお花の顔がちがうのかしら?

とにかく、とっても気になってます気づき

2017年作出らしいけど、

バラの家でもタイプとか詳細は記載なし。

別の意味でも気になるわ!

いろいろ他のブログとか調べてみたら

初心者向きで耐暑性は強いと書いてある口笛


いつかどこかで出会ったら欲しいわグラサン







 𖧷 𖧷 𖧷







これはここに植えてた記憶がないんだけど

何故か咲いてたキンギョソウアールグレイ




買った当初ピンク色で
これって本当にアールグレイ?
って感じでしたが
数年経ったらアールグレイ色になってる😁


後ろにうっすら見えるのは
ゲブラさんのネメシアマーブルです♪
てまり珊瑚さんは花舞姫が親らしいので
先祖帰りしちゃってます笑





ベロニカ ミセスホルト



後ろは冬越しした湘南リプル。
ベロニカのミセスホルトとっても可愛いですよね!!
ピンクでもりもり咲いてます♥
今は1株で植えてるけど、
株分けして寄せ植えに入れたいなぁ。






さて、今日は病院にも行って薬もGETしたし
安眠できるといいなぁニコニコ






では!!!