プレミアムラナンキュラス“イカロス”&“ウピス” * アウトレットバラ苗 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***






こんばんは❀




またまた気づいたら時間があいてしまいましたてへぺろ
特に忙しいわけでもないんですが、
ちょっとゴロゴロするのが幸せで…♥
冬って寒いからゴロゴロしちゃいますよねー!!




今回の寒波はお庭は何も対策せずでした。
わりとマイナス気温になる事があるので
大丈夫かなぁ?と思って。
ビオラもラックスもバラも強いからいけるはず!!
と信じて野ざらしでした。

ラックスは霜で傷んでいる葉っぱは残していて
新しい葉っぱを保護してもらうんです。
いつもこの方式で冬越ししてます。
ビオラは朝はしんなりしてるけど、
日中はしゃっきりするし問題なし!

けど、ブロ友さんのお庭はすごい積雪になっていたりし、もしそんな風になっていたらヤバかったかも💦
ブロ友さんは色々保護していたけど、
それでもすごい積雪量で大変そうでした💨

まだ寒波が続くようなので
気をつけないといけないですね不安





 𖧷 𖧷 𖧷




寒波前日の写真ですが、
お庭ではまだグリーンアイスが爆咲き!!!



どんどん蕾が出来て、
どんどん咲いていくので
剪定はどうしたらいいの?と悩んでます。
グリーンアイスはあんまりちゃんとした管理してなくても、年に何度も爆咲きするので有機肥料だけ周りに撒いてこのままにしちゃうかも🤔




こちらはプリンセス・ドゥ・モナコに似ている
名無しバラピンク薔薇
寒いからか白がつよくなって
ピンクはちょびっと項にあるくらいです。
他にも“いおり”や“ザ・カントリーパーソン”にも
まだ蕾があります。
もう諦めてカットした方がいいかしら。



グレビレア ラベンダー

グレビレアは他の種類も花芽がさかんで
咲き始めています。
こんなに寒いのに…!!





去年からのオステオスペルマム
これがすごい勢いで葉っぱは展開しているけど
蕾があんまりで…
地植えに移行してしまって
ダメになったら廃棄しちゃうかも…?
せっかく咲いてるので可哀想だけど、
ものすごく場所を取っていて💦




ヌーヴェルヴァーグ アンジュは花数も多くて
さすがヌーヴェルヴァーグ!という感じ。
ビオラたちはこの寒波でもほとんどダメージなく
綺麗に咲いています♪
やっぱり冬はビオラですね!






去年買ったクリスマスローズも蕾が…♡
一昨年買ったお気にいりのクリスマスローズは
夏の暑さでだめになってしまったけど
こっちは生き残ってよかった!!!






 𖧷 𖧷 𖧷





ここしばらくお庭仕事をしてませんが、
先日たまにしか行かないホームセンターで出会いが…!!




プレミアム ラナンキュラス ”イカロス”

以前出会って欲しかったけど
お高くて我慢したラナンキュラスです!
やっと手頃なお値段で出会えた〜♥
この紫がいいですよね♪







プレミアム ラナンキュラス “ウピス’

一昨年よく行くホームセンターで見かけたけど
株もあんまり良くなかったので
結局買わなかったんです。
その時はあんまり興味もなかったんですが、
今年他の方のブログでピンクで可愛い事に気づいて♥

可愛かったので購入しちゃいました照れ




2つとも1280円+税でした♪
やっぱりホームセンターだと
お安く手に入っていいですね!!!

ラックスのヘラがないかな?
と思ってふら~っと寄ったけど
行って良かった♥







他にも実はバラ苗を買っていたり…ラブ
欲しかったバラ苗がアウトレットで安くて飛び出すハート
 
こんな初心者の私がアウトレットに手をだすとか無謀?とも思ったけど、お値段も安いしものは試し!
と購入してみました♪
もう届いてますが、寒波が来る日に到着したので
ダンボールの上を開けて玄関で養生中。
急に寒波にさらすのは危険かな?と思って💡
寒波が少し和らいだら写真を撮ってUPします。


他にも買ったバラがあるのですが、
それはまた次回!
実は今月お誕生日だったのでお財布の紐が緩んじゃって😁


段々とやる気が出てきたので、
この寒波が過ぎ去ったらお庭仕事開始したいと思います!!!



では〜!!