お庭いろいろ * こっそり購入していたエキナセア * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんにちは❀







日々に忙殺されて
あっという間に1週間以上経ってました。


学校に行く用事も沢山あって
すっごく疲れてしまっていたのか?
夜中に暑くて熱中症気味になってしまったからか?
今日の午前中は死んだように寝ていました魂が抜ける


夜中に暑くて暑くて汗だくになって起きて
急いでエアコンつけたけど
なかなか暑さが治まらなくて〜💦
今日は1日体が暑くて冷やしまくり!!!
やっとマシになってきたかなダッシュ
寝ている間に熱中症になって死んでしまうとかあるらしいので、気をつけないとなとおもいました💧


涼しくなってきたと思ってエアコンつけずに寝てしまったけど、まだ必要なのかも〜🤣🤣














 𖧷 𖧷 𖧷






さて、書きたいことが沢山あって
どれからいいのか…!



お庭から〜♡



先日塗ったルーバーラティス設置しました♪
どうでしょう?
色は違うけど、意外に違和感ないかなと♡
逆に全部スモーキーグーリーンにしたら
ちょっと暗い印象になるから、
こんな感じでいいのかも口笛


このルーバーは西側に設置してあるので
西側の日差しが遮られてます。







グリーンアイスも映える気づき




この2枚の写真に写っているように
コニファーが生えてました。

↓↓↓





前に抜いたコニファーは根張りも少なく
あっという間に抜けましたが、
このコニファーは結構ガッチリ根が張っていて😱
自分一人でやれるところまで頑張りましたが、
途中でギブアップ💦




わかるかな?
今にも抜けそうに見えるのに、
全然抜けなくて!!
暫くこのまま放置笑

週末に夫に手伝ってもらって
引っこ抜きました!スッキリスター


庭は私のテリトリーなので
夫にはほとんど手伝いは頼みませんが、
こういうときは男手があると助かりますねグラサン









 𖧷 𖧷 𖧷








お花たちは***


去年息子が育ててた朝顔のこぼれ種から開花!
雨に濡れて素敵♡




ザ・カントリーパーソン



どんどん蕾がついて、
お花がどんどん咲いてる!!
帰省前まで枝も黄色くてもうダメかも?と
思っていたのに。
復活してくれて良かった♡



ラディッシュ

ひさびさに蕾をつけてました。
大好きなラディッシュですが、
他のバラと違うゾーンに置いていて
ついつい肥料を忘れがち泣き笑い


あ、バラに今月の肥料あげなきゃ!!
忘れてたダッシュ






絞りのポーチュラカ

今年のポーチュラカは本当に全然ダメ💦
花つきの悪さったら…
うちのお庭以外でもよく聞くので、
今年のお天気が良くなかったのだろう!!
そういうことにしておこう!!(笑)




 


お花は咲いてないけど、
エキナセア軍団






実は随分前におぎわらさんで購入していた
エキナセアちゃんたち♡


サンシーカーズシリーズ欲しくて、
ブロ友さんが入荷してる!と書いていた時に
即ポチリ🖱


サンシーカーズサーモン ×2
バタフライキッス ×1
グリーンツイスター ×1


サンシーカーズレインボーは売り切れていたので、
サーモンを保険に2株買ってみました♪
グリーンツイスターは去年植えてたけど
冬越しに失敗してしまって。

今年はあまりエキナセアを買ってませんが
終盤に来てセミダブルの良さに気づいてしまい
来年はセミダブルを色々買う予定です気づき指差し








帰省中の保水を考えて
大きめ鉢に色々植え込んだ寄せ植え*


◎ アルテルナンテラ レッドフラッシュ

◎ 斑入り野ぶどう

◎ ニチニチソウ

◎ ペチュニア 華劇



ちょっと記憶が定かじゃないですが、

もしかしたらニチニチソウはフリンジかも?

お花はあまり咲いてないけど

リーフがわさわさしていて

とっても目を引く寄せ植えになりました♪



 

 








名無しルドベキア



名無しだけどオータムカラーで
とってもいい色のルドベキア。
購入してきた時についていたお花から
長らくお休みしてましたが、
帰省後にチェックしたら咲いてましたハート





スカビオサ



帰省前にオージープランツと一緒に

酸性土に植えられたスカビオサ…

スカビオサは酸性土が苦手らしいけど

帰ってきてからチェックしても

綺麗に咲いてました♡







帰省中のお出かけのお話も
書きたいこと沢山!!
また小分けに書いて行きたいと思います♪