ガイラルディアとリシマキアボジョレーの種とり * 豪華な八重咲きハイビスカス  * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***








こんにちは❀





昨日は久々にエアコンなしで過ごせる!
と思っていたら、夕方に気持ちが悪くなってしまい
エアコン入れちゃいました💦


最高気温が30℃超えてなかったらしいですが、
ジメジメしていたからかな…😅
草むしりして汗かいて、
蒸し暑い所にいたから軽い熱中症?
エアコンいれて水分とって横になったら
1時間くらいでよくなりました〜。
この時期は湿度も気にしないと危ないですね💧







 𖧷 𖧷 𖧷







帰省でずっとほったらかしだったお庭は
あちこち雑草のはびこる庭に…!ゲロー





息子の読書タイムに
(学校で指定された冊数読まないといけないので)
雑草を抜きまくり!!!
白いセアノサスが大暴れしていたので
それもカット。
まだまだ雑草すごいけど、
時間がなくてここでタイムアップ。







お花はというと

エキナセア ルージュノワール


ペチュニア パニエ


ガイラルディア ラズルダズル




ガイラルディア グレープセンセーション


グレープセンセーション
咲き終わりぽんぽん




ラズルダズルは本当に何も手をかけてませんが
すっごい元気で。
お花もずっと瀑咲き!!!




こんな感じでポンポンも沢山!!!



ブロ友さんが種取りされていたので
触発されてやってみました・・・




私には向いてないー!!!!!


大雑把だからキィー!!
となりながら種とりしました笑



最初は↑これを種だと思っていて
らくしょー!!と思ってましたが、
実は違うということが分かって…不安



この残ったトゲトゲを
むしり取らないといけなくて…



むしりとるとこんな感じ↑になって
これが種らしいです。

とりやすいものをとりづらいものがあって
成熟しているととりやすいんだろうなと思います。
たぶん…(笑)




ということで、とりやすい物だけとって
これだけとれましたー!!





つ、つかれた…。



けど、他にもリシマキアボジョレーもとってきていて、これがまた面倒臭い!!!!不安




まずは乾燥してそうな物をカットしてきてー


 ↓↓

潰したら…。


あれ?ブロ友さんの記事で見たのと違う🤣



もう一つ潰してみたら…



そうそう!これ!!
中が緑のはまだ成熟してないみたい。
結構な数を潰してみましたが、
半数は未成熟なものでした。
花が終わってから相当たつし、
カリッカリに乾燥してるのになぁ。



ここまでで結構疲れ果ててましたが、
ここからの作業が地獄魂が抜ける



ゴミと種が混ざっていて
これを仕分けしないといけなくて〜ゲッソリ



目はいいんだけど、
細かい作業が嫌いな私には修行でした。
必死こいて仕分けして
やぁーっととれた種たちがこれです!!!!



す、すくな…💧


せっかくだから種取りしてみましたが、
特にちゃんとまく予定もないんですよね🤣
誰かいりますか??(笑)


誰もいらないなら、
庭に直接ばら撒いてみようかな♪




種取り経験してみたい!って方がいれば
リシマキアボジョレーの房ごとでも送りますよ!!
ガイラルディアも死ぬほどあるので
房ごと欲しい方は言って下さい笑


そんな奇特な人はいないかな・・・🤣🤣🤣




こんな感じで草むしりで汗をかいたあとに
蒸し暑い室内で苦手な細かい作業をしていたら
軽い熱中症になっちゃいました泣き笑い










 𖧷 𖧷 𖧷





と、昨日(金曜日)にここまで書いて
今日まで放置してしまった🤣







八重咲きのハイビスカスも可愛く咲いてきました♡



去年も赤い八重咲きを購入して
その華やかさに惚れたんですが、
冬越しは失敗💧
今年も色違いを購入しました電球

八重咲きのハイビスカスってあまり見かけないんですが、私が持ってる八重咲きハイビスカスって特に八重咲きとして売ってないものなんです。




ホームセンターでよく売っている
ガーデンハイビスカスって知りませんか?




その中に色々な種類があって、
タグをよーくチェックすると
クラシックと書いてある
八重咲きのお花のタグのものがあるんです。
それを購入するとこんな感じの素敵な八重咲きのハイビスカスが咲くんです♡


ネットで調べてみたら
モリヒロ園芸が出しているガーデンハイビスカスみたい↓↓

育てやすい入門編からマニア向けまでをラインナップした屋外用のシリーズです。モリヒロ園芸の「ガーデンハイビスカス」の中にはオリジナル品種や登録品種もありますので、無断で使用、増殖を固く禁じます。

※モリヒロ園芸さんのホームページから引用








去年の赤の八重もとっても豪華で素敵でした♥




魅惑のデニムブルーもいいけど





豪華な八重咲きもおすすめです♡









まだまだ書きたい事が沢山ですが、
また今度〜♪



では気づき