こんにちは❀
昨日は30℃予想でしたが
晴れもせず午前中はちょっと肌寒いくらい。
午後にちょっと気温はあがったけど
今度は蒸しっとしていて変な1日でした
そして今日も晴れ予想ですが
今のところ曇天🌥
本当に晴れて30℃になるんだろうか💧
𖧷 𖧷 𖧷
エキナセア セプテンバートワイライトが
もりもり咲いて、雨でくったり
カットしてドライにすることに


ブーケみたいで可愛いでしょ♡
去年も同じようにドライにしました。
色がうまく残らないけど
形が可愛いからいいかなと
何年目かのスカビオサスクープ

ピンクは沢山咲いてますが
紫は冬の寒さ&水切れでダメにしてしまいました💧
同じ鉢ですがピンクの方が強いのかな?
フィエスタ丼は段々とお花が咲いてきました♡


咲き方が本当にバラっぽい
もっと沢山あふれるように咲いてくれたら
綺麗だろうなぁ
𖧷 𖧷 𖧷
イソトマとペチュニアアイボリーピンクの寄せ植えをちょっと前に作ってました

◉ イソトマ
◉ サルビア ファリナセア
◉ ペチュニア アイボリッシュピンク
◉ スカビオサ バタフライブルー
少し経ったら落ち着いてこんな感じに
ザ・カントリー・パーソン
バラの家ではTypeが載ってなかったけど
DAVID AUSTINのサイトではこんな風に書いてありました♪
以下DAVID AUSTIN ROSESのサイトより引用
非常に強健で、中程度の丸みを帯びたシュラブを形成し、シーズン最初の花の時期から霜がおりる頃まで豊かに花をつけてくれます。鉢苗として、1日数時間しか日の当たらないような場所でもよく育ちます。
うちはピンクのバラが多いので
こういう透明感のある黄色もいいなと思って♡
そしてセールでやっぱり3000円でした!
大苗で3000円で可愛いのがあったらかっちゃうわ![]()
あとは写真がないけどフェリシア
こちらは新苗で750円!
◎ Type2
◎ シュラブ
◎ 強香
新苗750円のバラはうまくいかなかったら、
それはそれでと思ってます。
お安いので私の勉強台になってもらいます🤣
バラ用のスリット鉢が足りなくなってきているので
購入しないと〜!
では![]()











