イソトマとペチュニアの寄せ植え * 素敵な黄色いバラ * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんにちは❀





昨日は30℃予想でしたが
晴れもせず午前中はちょっと肌寒いくらい。
午後にちょっと気温はあがったけど
今度は蒸しっとしていて変な1日でした真顔


そして今日も晴れ予想ですが
今のところ曇天🌥
本当に晴れて30℃になるんだろうか💧






 𖧷 𖧷 𖧷






エキナセア セプテンバートワイライトが
もりもり咲いて、雨でくったり傘
カットしてドライにすることに気づき




ブーケみたいで可愛いでしょ♡
去年も同じようにドライにしました。
色がうまく残らないけど
形が可愛いからいいかなとニコニコ





何年目かのスカビオサスクープ


ピンクは沢山咲いてますが
紫は冬の寒さ&水切れでダメにしてしまいました💧
同じ鉢ですがピンクの方が強いのかな?



フィエスタ丼は段々とお花が咲いてきました♡




咲き方が本当にバラっぽいピンク薔薇
もっと沢山あふれるように咲いてくれたら
綺麗だろうなぁラブ







 𖧷 𖧷 𖧷







イソトマとペチュニアアイボリーピンクの寄せ植えをちょっと前に作ってました気づき




◉ イソトマ

◉ サルビア ファリナセア

◉ ペチュニア アイボリッシュピンク

◉ スカビオサ バタフライブルー



作ったばかりでイソトマがひっちらかってますが
少し経ったら落ち着いてこんな感じに音符




スカビオサはこんな風に寄せ植えにしよう♪
と合わせて置いておいたら
すっかりお花が終わってしまって泣き笑い
そのうち咲くかな?と一応後ろに入れてます笑







このペチュニアアイボリーピンクも
南欧風寄せ植えに入れたグレイッシュピンクと同じ時期に買ってきてました。
すっごく似てるけど何が違うのか?と気になって指差し
ちなみに寄せ植えペチュニアって書いてありました電球













 𖧷  𖧷 𖧷





またまた息子の習い事の最中に
ホームセンターでお買い物しちゃいました🛒
お安くなってたから…つい…笑



ゼラニウム ロザリア


まだまだ元気で蕾もあるのに
半額の500円とかになってたので買いでしょう!




写真がごちゃついてますが、
セールで100円になっていた
ジニア と サルビア サリーファン





あとは妖艶な色合いのペチュニア ¥120−




面白いから買っちゃったけど
ちょっと派手で寄せ植えには向かなそう。
単品で植えようかな〜?🤔






そして、そして。


バラもまた買っちゃったわぁーーー!!泣き笑い




ザ・カントリー・パーソン
バラの家ではTypeが載ってなかったけど
DAVID AUSTINのサイトではこんな風に書いてありました♪


以下DAVID AUSTIN ROSESのサイトより引用

非常に強健で、中程度の丸みを帯びたシュラブを形成し、シーズン最初の花の時期から霜がおりる頃まで豊かに花をつけてくれます。鉢苗として、1日数時間しか日の当たらないような場所でもよく育ちます。



うちはピンクのバラが多いので

こういう透明感のある黄色もいいなと思って♡

そしてセールでやっぱり3000円でした!

大苗で3000円で可愛いのがあったらかっちゃうわ泣き笑い



あとは写真がないけどフェリシア

こちらは新苗で750円!

◎ Type2

◎ シュラブ

◎ 強香


新苗750円のバラはうまくいかなかったら、

それはそれでと思ってます。

お安いので私の勉強台になってもらいます🤣





バラ用のスリット鉢が足りなくなってきているので

購入しないと〜!








では気づき