お庭作業 * 雨に強い八重咲きペチュニア * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんにちは❀





今日は暑くなるという予報ですが
今のところ曇りで気温もそれほど暑くなく。
絶好のお庭日和かも♡



息子が学校に行ったタイミングで
そのまま抜いたり切ったりしてました。
あっという間に時間が経ってしまい
慌てて洗濯物を干したり家事を終えて
やっとブログです笑


そのタイミングの庭作業が
いつも一番はかどるんですが…
虫除けとかもしてなくて蚊に刺されるし
手袋もしてなくて笑い泣き
毎回そんなにやるつもりないんですけど…
止まらなくなっちゃうんです爆笑






 𖧷 𖧷 𖧷





ポピーパンドラがサンクエールとコラボ♡
美しい景色だわぁ飛び出すハート






こんな景色に癒やされながら今朝の作業。
生い茂っていたオルレアを何本か抜いて、
すっきりさせました。



去年1株からこれだけこぼれたから
かなり間引いておかないと。
来年が恐ろしいことになりそう爆笑





コレオプシス
ネペタ シックスヒルズジャイアント
ロシアンセージ リトルスパイヤー
リキマシア ボジョレー



リシマキアボジョレー1番花が
こんな風に伸びきっているのでカット✄

このあと、他にも色々抜いたり切ったりして。
あ!!!そのままだ!!
あとでゴミ袋に入れておかなきゃ笑





忘れな草は汚い葉っぱや花殻を切ったら
かわいいお花が見えました♪

しかも青だけだったはずなのに
ピンクのお花もある!
可愛いわハート







ダリーナダブル ペドロ



オステオスペルマムのダリーナダブル ペドロが
切り戻しから復活して咲きました♡
こちらもいい色で素敵キラキラ







ここの花壇はガイラルディアラズルダズルが占領!
すごい勢いで。。




可愛いし花期も長いからいいんですが、
2株でこんなに大きくなるとは…!



タリクトラムが埋もれて日陰になってしまい
全然茎が伸びてきません泣き笑い

こんな感じ↓



ガイラルディア ラズルダズルをかき分けたら、
蕾がないと思っていた
ガイラルディア グレープセンセーションの蕾が!


この1つしか見つからなかったけど
これからどんどん増えてくれるといいな♪









 𖧷 𖧷 𖧷








前回、前々回としつこく書いている
雨に強いペチュニアのお話気づき


私の思う雨に強いペチュニアは
以下2点をクリアしていること。

 ↓↓↓

◉ 咲いているお花が雨ですぐ傷まない
◉ 蕾が雨で傷まない


一重咲きだと結構強い品種も多いですが、
八重咲き品種は雨に強い物はなかなか少なくて💨
八重咲きは豪華で素敵なお花が多いので
これで雨に強ければ最高なんですよね♥


ホイップマカロンなんて
とーーーっても素敵なお花だけど
それ以上にとーーーーっても雨に弱くて泣き笑い
好きだけど軒下が少ない我が家では無理だなと
今年は購入しませんでした💧




で、私がこれは!!
と思った八重咲きペチュニアはこれ!!!



ペチュニア ドレスアップ






梅雨入りしたので雨ばかり。
もちろん一昨日、昨日も雨傘


これは昨日撮った写真📸


今日撮った写真





こちらも昨日撮った写真


今日撮った写真




全然傷んでなくないですか!?
蕾もこの梅雨にもまったく傷むことなく
どんどん咲いて来ています。
花殻はさすがにべちゃべちゃしますが、
それ以外は切り戻しをちょっとしながら管理すれば
お花が傷んで汚くなるような事はないです。

大好きなパニエも今年は買いましたが、
軒下で手厚い保護を受けているのに
吹き込んだ雨で蕾がかなり傷んでます悲しい
そっくりならドレスアップでいいと思います✨
パニエより徒長しやすいのがたまに傷ですが。
そうそう、ドレスアップネオという超大輪の方は雨への耐久性がわわからないのであしからず💧


ドレスアップはホームセンターで買えば
お値段もお手頃でおすすめです♥








次に強いなと思うのが。。。


宝石シリーズ


正確なシリーズの名前がわかりませんが、
宝石の名前がついた小輪のペチュニア



今年はエメラルドコットンしか買ってませんが
こちらも雨ざらしでこの状態です気づき
お隣はゲブラさんのカリブラコア スリーピングビューティー



こちらも梅雨の間にぐちゃぐちゃになることは
ほとんどありません。
こちらもパニエとかよりはお手頃お値段。









お次は。。。


ジュリエットシリーズ


みなさんご存知のジュリエットシリーズです。
色合いもアンティークで素敵なんですよね♪


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



お値段は少し高めですが
こちらもホームセンターで手に入れば
すこしお手頃お値段になっている事もあります。


我が家のジュリエットシリーズはこんな感じ気づき



桜ピンクだったかな?
こちらも雨ざらしだけど
花が咲いてからずーっときれいなまま。
去年もうちの梅雨も季節外れの長雨も
まったく影響を受けずに咲いてました!
すごい飛び出すハート




毎年懲りずに八重咲きのペチュニアを買ってますが
この三種が雨に強いと個人的には思います。

我が家は比較的に風通しがいいので
それも影響しているかもしれません。
お庭の環境にもよるので絶対!!とは言えませんが
雨に強いペチュニアのオススメでした♡


他にもオススメな八重咲きペチュニアがあったら
教えてくださいハートニコニコ





では!