こんばんは❀
今日は1日いいお天気🌞
というか、暑すぎるくらいでした💦
息子も学校に行きやっと庭仕事ー!!
チューリップの球根を掘り出したりしましたが、なんだか分球しまくりで

茶色い皮はなくて白い球根が沢山!
これは来年咲くんでしょうか...
そして、庭では冬越しした植物たちが...

去年見切り品90円で買ってきた
斑入り 八重咲き ペチュニア

あまり株は大きくなってないですが、
元気に咲いてます♡
こちらはパニエ...?
ドレスアップネオ?
白いのは花が大きいし
ドレスアップネオかなぁ🤔
ペチュニア セミダブル アプリコット
ここら辺はまだお手入れ出来てなくて
もさもさ!!
雑草も生えまくり

植え替えしようかなぁ~
写真はないけど
ジュリエット イエローベージュ と
これらの他に3年目くらいのまだ咲いていない
パニエ があります

コピスガーデンから取り寄せたのに
去年は葉っぱだけだった
エキナセア ダブル スクープ ラズベリー
まだ沢山蕾があるので今後に期待!!
ガイラルディアも
なんだか花びらが短い!?
これから開くのか!?
もしかして栄養が足りないとかなのかな!?
今度液肥やってみようかな

こちらはどんどん増える
シルバーリーフのサルビア
これってジャーマンダーセージと同じなんですね。全く知らずに購入。
強健でずっときれいなシルバーリーフ。
お気に入りだけどどんどこ増えるので、
ばんばん切って抜いてます(笑)
放っておくと他の花を飲み込んじゃう

3年目の夏雪草
こちらは植え替えもせず
不織布の鉢にいれたままで3年目!
綺麗に咲いてくれて有難いです♡
綺麗なシルバーリーフに白いお花がキラキラ

明日も雨予報だったのがなんとかもちそうなので庭仕事やれるよう頑張るぞ~
