こんにちは❀
今日も秋晴れでお庭日和ですね♡
しかし、私はこのいい気候にネムネム...
昼寝をぐーぐーしておりました(笑)
朝のうちにやっておいた寄せ植えです

まずはこれ!
🔘 銅葉ダリア ハミングブロンズ ニッポン
🔘 銅葉ダリア ハミングブロンズ エタニティ
🔘 ピンクファンファン
🔘 ヒメウツギ ライム シャンデリア
🔘 カリシアロザート
🔘 リシマキア オーレア
🔘 アルテルナンテラ エンジェルレース
※すっかり忘れていて追記です
銅葉ダリアがずっと買ってきたポットのままだったので、やっとこ寄せ植えました

足元が寂しいのでカリシア ロザートと リシマキア オーレアを引きちぎって入れてみました💡
ピンクファンファンとダリアの間に隙間があったので、挿し芽で増やしたアルテルナンテラ エンジェルレースをいれました。※ここも追記です
先週末に手に入れたピンクファンファン!
葉っぱが可愛い~♡♡

お花はアリッサムのようなお花みたい。
しかも耐寒性が強くて-10℃まで平気らしくて、たまーに積雪があったりするので助かります

銅葉ダリア ハミングブロンズ エタニティの花がやっぱり可愛い!!
ハミングブロンズ はニッポンもエタニティもどんどん蕾が出来て、どんどん咲いてくれて優秀です

そして以前に作った寄せ植えの手直しにやっと着手しました!!!
入れるお花が思い浮かばないのもあったんですが、ジプソフィラが可愛く咲いていたので...
なんとなく可哀相でそのままにしてたんです💧
ジプソフィラもピークが過ぎてきたので、
思いきって引き抜いて色々いれてみました。
が、やはりイマイチ

ユーフォルビアがスカスカなのがいけないのかなぁ...

🔘 ユーフォルビア ブレスレス フラッシュ
🔘 黒葉ダリア カクテルアミーゴ
🔘 銅葉ダリア ハミングブロンズ ニッポン
🔘 ネメシア
🔘 メランポジウム(たぶん...💧)
🔘 アルテルナンテラ レッドフラッシュ
下の方にあるピンクと白と緑の葉っぱは名前が分かりません(笑)
アルテルナンテラ は挿し芽したら
いっぱい根付いたので彩りで入れました♡
ユーフォルビア ブレスレス フラッシュは買ったときにはこの感じだったので安くなってたんです。調べたらユーフォルビアの新しい種類みたいです

このスッカスカなユーフォルビアが原因かなぁ...このボサボサ感(笑)
本当はメランポジウムを左に配置して、
ネメシアをセンターのがバランス良さそうだけど...がっつり根付いていて動かすの面倒で💧
こうやってアップにすると
可愛いんだけどなぁ

それにしたって、
黒葉ダリアが全然咲きません!
前に寄せ植えた時に咲いていた1輪は
終わってしまって。
こんなに大きい蕾がついてるのに!
何個も!!
全然咲かないのはなんで~💦
肥料不足??
この寄せ植えも黒葉ダリアが咲いてくれると
もう少し締まると思うんだけどなぁ💧
ハロウィン寄せ植えの方の黒葉ダリアも
まったく咲かず。
あっちは買ったときに葉っぱが少なくて、
今はどんどん葉っぱが出てきてるからかな?と
思ってますが、こっちのはなんで?

とっても不思議です。
さて、そろそろ息子のお迎え!
苦行の外遊びのお付き合いです(笑)