京都旅行2日目    ~ 東福寺・下鴨神社 ~ | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







年越しはさんでまだ続く京都旅行・・・
お付き合いください( ´艸`)






2日目は通天橋が有名な東福寺。



 
  




こんな感じでとっても綺麗。
と思ったら一番見てみたかった通天橋はちょっと落葉しちゃってた。





 





こんな感じー。
通天橋の混みよう見えるかなぁ。
さすがに有名だけあってすごく混んでいたよ。




 






この写真も人混みがすごいのがわかるー。
紅葉の絨毯がとってもキレイだけど、行列に目がいっちゃう(笑)





 





黄色い絨毯もあったよん♥
すてき。









この後SDカードの容量がなくなってしまって
コンビニで急遽購入なんてハプニングなどありつつ、
電車で移動~♪










下鴨神社へ行ってきました!!



下鴨神社に向かう途中で虹が出たり♥♥


 


あんまり上手に撮れなかったんだけど分かるかなー??
矢印のところ。






下鴨神社はまだ色づき始めたばっかり。
ここの紅葉はとっても綺麗ときいていたので紅葉してなくて残念。。
でも、参道が立派でいい感じ~♪


 








ここは銀杏がキレイだったな~。




そして鳥居と紅葉がキレイにcollaboration♥



 
 

ここだけは凄く綺麗に赤くなってたー!!!







ここで恒例のおじさんに話しかけられ、
写真の構図について色々と語られ・・・(笑)




次の場所へ移動~。