校了したぞ!謎解きじゃー!(心理試験な罠・当選番号アリ〼) | サボロー母の日常的記録(たまに謎解き)

サボロー母の日常的記録(たまに謎解き)

ダラダラ時間さいこー!
その為に仕事時間との線引きはしっかりやるよ!
そんなサボロー母「ちぃぱっぱ」とホンモノのサボロー子らとのバトルな日常。
出版社で教科書教材を作るお仕事の傍ら、猫を愛で、介護に行き、たまに謎解きで頭使って。そんなゆるい日常ブログ。

いや。
ただの気合い入れです。

本日、とある模試の校了をいただきました!

いや、全体的にめっちゃ赤が入ったのですが、大問の一つが丸々採用、赤がほぼ無し!
私的には、久々のヒット作となりました!

今回は珍しく執筆で。
校正だけじゃなくて、執筆もたまに、やる。
その。たまに、やった、執筆原稿が。
元の文字は何文字残ってる?!てくらいに、赤まみれにされる…コンチクショウ。
そんな事はいつもの事なのですが、今回は半分くらい残す事が出来て、
ちゃんと時間までに校了できたので、ウキウキで。アタマを謎解きに切り替えられるのでございます!

うまくいかないと、引きずるよねー。
アーしとけば良かった…。
最初からコッチを書けば良かった…。

珍しく、引きずってない、校了なので、
アタマは謎解きに集中できそうです。


明治村のscoop04と、scoop05が始まってますものね。
そうそう。ソウイレバ。そういえば。

出てますので、
皆様、心理試験のときの号外新聞を引っ張り出して、確認の上、お持ちくださいね。



私は、見事に外れました…😓



さぁ、資料整理も終わった!
scoop1から3も見直した。

頭の中は、謎解き一色‼️
この初夏中に、頑張るぞー!


正月太りが、GWに追い討ちがあり、
夏までに、ウォーキング歩数を追加しないとあかんし。ね?