ハイポニカ液の交換頻度を問い合わせてみた | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療の記録(AIH5回、IVF2回、ICSI1回)、一条工務店のi-smartについても書いてます。
テーマ分けからどうぞ。(順序 野菜→骨折→一条工務店→不妊治療)





 

昨年、室内の水耕栽培で、4ヵ月間にわたって育てたサラダミックス




 

初めての水耕栽培でよく分からず、一度も液肥水を交換しませんでした。


(液肥水=ハイポニカ液を水で希釈したもの)

 

 

4ヶ月を超えてから次第に、


「一度も液肥水を交換してないけど、食べてお腹を壊したりしないか?」


と心配になり、


 

液肥水の交換頻度はどのくらいがいいのか?

 

そもそも交換が必要なのか?

 


いろんなことが気になったので、思い切って購入元に問い合わせしてみましたニコニコ

 

 


私が使っている物はこちらビックリマーク

  



 

メールで問い合わせしたところ、親切に対応していただきました。

 

 

私の水耕栽培の環境は下矢印

 

・4ℓのタッパーを使用


・液肥水の補充頻度は、季節により、少ない時で月1回、多い時で3日毎に1ℓ


・室内の窓側、南向き


・ポンプや採光ライトなし

 


この環境を元に問い合わせた結果、 



「液肥水が循環していて、作物に異常がないなら交換は不要」とのことでした!


 

循環というのは、ポンプなど循環装置を使うか手作業で液肥水を毎日補充すること。

 

 

私のように補充が少量で、頻度も多くない場合は、1ヵ月に1回、液肥水を丸ごと交換することをお勧めされました。

 


といいながら、今年も2ヶ月半ばかりそのままなんですが泣き笑い


そのうち、交換しておこうと思います。



参考になれば幸いです。



フォローしてね…