採卵2回目に向けた排卵誘発は、クロミッド1日2錠×5日間を使用。
このクロミッド、卵胞を大きくしてくれる薬なんですが、だいぶ前に1日3錠飲んだときに困ったことになりました。
卵胞が出来すぎてお腹が圧迫される
・胃の下から子宮あたりまで痛みはないが、すごい圧迫感があって寝ようにも気が散って眠れない。この時は3日間あまり眠れず。
・病院に相談しプラノバール配合錠を処方されて排卵まで待つことに。タイミング法・人工授精どれも実施できず。
両目の視界が泳ぐ
・クロミッドを飲み始めて2日目、両目の視界が波打ったように泳ぐ。初めての症状で衝撃を受けてすぐに眼下に行こうとしたが、ネットでクロミッドの副作用を調べたところ同様の症例あり。しばらく様子を見ることに。飲み終わって2日くらい経ち元通りに。(痛みはないが、運転はでいないくらい波打つ)
前の先生からは、「こんなにクロミッドが効く人は初めてだ。」と言われてましたでも、飲まないと卵胞ができず悩ましいところ。
半年かけていろんな薬(レトロゾール、セキソビット)と量を試したところ、最終的にレトロゾール1日2錠で安定
クロミッドは1日1錠×5日間でも卵胞ができすぎて人工授精が何度か中止に。
半年間、ろくに妊活できずただ過ぎました・・・(泣)
そして、こんなことがあって今回は、クロミッド2錠+ゴナールエフ注射!
ちょっとした恐怖
今の先生には、もちろん相談しましたが、先生曰く、レトロゾールだと採卵できる数が少ないからクロミッドを使った方がいいとのこと。
先生の話を聴きながら、“体調不良は1年以上前のことでまたなるとは限らないし、まぁいいっか、先生に任せよう”となりました
また目が泳いだらソッコーで病院に相談します👀
※2021.7.23追記
2回目のクロミッド使用は副作用なく、全く問題ありませんでした。その時々の体調が影響するかもしれません。