子宮内フローラ検査後 出血が続く ※追記あり | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療(AIH5回、IVF2回、ICSI1回、採卵3回)の記録、一条工務店のi-smart IIについて書いてます。
テーマ分けからどうぞ♪(野菜→骨折・抜釘・便利グッズ→一条工務店→不妊治療の順です)

 

検査後は異常がなかったと書きましたが、検査翌日から少量の出血が続いています。今日で3日目(^^;

 

 

  https://ameblo.jp/chip76-02/entry-12660120737.html

 

 

 

検査のあと少し出血してましたが、数時間で止まったのでもう終わったと思っていました。(中途半端な情報すいませんでした)

 

量的には、おりものシートを1日1枚取り替えれば大丈夫な量ですあせる

 

 

なかなか面倒な出血ですね。少量とはいえ、今月はタイミング療法で話が進んでいるので。

 

細菌感染とか大丈夫かなってガーン

 

来週の月曜日に病院なので聞いてこようと思います。

 

 

この検査、生理のとき以外なら検査OKと言われたのですが、妊活月なら生理終わってから排卵まで余裕のある頃、妊活をしない月だったら排卵後~生理前がいいのかもしれません。

   

 

次、やるときにはよく先生に聞いてからにします。

 

 

※3月8日追記

受診日の前日に出血が完全に止まったため、先生に聞くことなく終わりました。改めて整理すると、検査をした翌日から4日間、少量の出血が続きました。

 

 

 

 

                     フォローしてね…