平成から令和の年無し釣果(釣果情報) | 筏釣りは平日に ヤスのブログ

筏釣りは平日に ヤスのブログ

三重県南部のリアス式海岸は海と山が織りなす絶景の宝庫。
そんな絶景を「平日」に独り占めして、大チヌに会いたい!
果たしてそんなウマい話はあるのでしょうか?
https://ameblo.jp/chinu-kakari/

皆さん、こんにちはニコ

 

 

三重県のリアス式海岸大好きなヤスですてへぺろ

 

 

ヤスは10連休とまでは

 

 

いきませんでしたが

 

 

家族で遠くまで旅行に行ったり

 

 

実家で遊んだりと

 

 

リア充的な連休を過ごしましたニコ

 

 

旅行でお金を使ってしまったので

 

 

「釣りに行きたい」と言いずらい

 

 

雰囲気が蔓延しています笑い泣き

 

 

 

 

皆さんはいかがでしたかはてなマーク

 

 

平成最後、令和最初の釣果に

 

 

恵まれた人 残念だった人

 

 

いろいろだったと思いますうーん

 

 

この時期は

 

 

行ってみないと分からない

 

 

季節ですよねニヤニヤ

 

 

今回は時代替わりの

 

 

年無し釣果をチェックしましたビックリマーク

 

 

どのポイントも日ムラはありますが

 

 

釣果は出ていますねアップ中でも

 

 

比較的複数の年無し釣果が出た

 

 

渡船屋さんをピックアップしましたビックリマーク

 

 

今後の釣行先のご参考に

 

 

検討してみてください爆笑

 

 

それではチェックしていきましょう!!爆笑

 

 

【五ケ所湾・礫浦】

 

 

まずはヤスが先日釣行して

 

 

ボウズだったえーん

 

 

光栄丸

↑クリック!

 

4/29

53cm 

 

5/2

50.5cm

 

5/3

50.5cm

 

ああビックリマークなんでヤスの釣行後は釣れるのあせる

 

 

【方座浦】

 

 

釣りロマンあふれるポイントビックリマーク

 

↑夜明けの養殖筏

 

 

大寿丸

↑クリック

 

 

5/1

53cm 

 

5/3

57cmポーン

 

5/7

52.5cm

 

大マダイ大アジも釣れていますビックリマーク

 

 

【引本浦】

 

 

白石湖も渡船されていますが

 

 

この時期はオーネですねビックリマーク

 

 

↑オーネの手前の弁天筏 イカの超一級ポイント

 

 

はし本渡船

↑クリック

 

5/3

54cm 

 

5/4

50cm

 

5/5

54cm

 

5/6

53cm

 

アオリイカも好調ですビックリマーク

 

 

【賀田湾】

 

 

大チヌといえば賀田湾ビックリマーク

 

 

丈丸渡船

↑クリック

 

 

4/27

51cm 

 

4/29

50cm、51cm

 

5/1

52cm、53cm

 

5/3

56cmポーン

 

5/4

52cm、54cm

 

5/5

50cm

 

 

年無しが9枚

 

 

上がりましたね爆笑

 

 

 

 

以上年無し釣果チェック目でしたビックリマーク

 

 

今週末の天気は。。

 

 

5/12(土)5/13(日)とも

 

 

天候は良好音譜

 

 

5/13の方が風は弱そうですねてへぺろ

 

 

 

 

それでは

 

 

週末アングラーの皆さんビックリマーク

 

 

行ってらっしゃーい!!

 

 

こちらにも筏釣りのブログがあります!

        ↓↓↓↓↓↓

        にほんブログ村 釣りブログ カセ・筏釣りへ
        にほんブログ村