【はて?】発達障害児の親は不幸? | ちにたと自閉っ子(重・軽)の、がんばらない療育ブログ

ちにたと自閉っ子(重・軽)の、がんばらない療育ブログ

自閉症知的重度の次男と、自閉症IQ平均・支援学級の長男の母&看護師、ちにたのブログです!

こんばんは〜ちにたです!

 

最近、看護師を辞めた
ちにたのニコニコ
にっこり次男は自閉症、
重度知的障害あり。
支援学校の小学2年生。
登校しぶり中。
ニコ長男は自閉症、ADHD、
知的障害はなし
支援学級小学4年生。


次男が年長までの、
ちにたファミリー自己紹介はこちら(別サイト)↓




​アクティブな週末でしたー!

 

 

 

今日は日付変わる前にスライディングでやって来ましたよっと❗️

週末は、次男くんと、けっこうアクティブに動き回り、なかなかブログ更新の時間はなく。

 

 

前回のブログで、登校渋りだった次男くん。↓

 『知的障害の次男(7)と、自宅にいる時に気が抜けない事。』こんにちは、ちにたです!最近、看護師を辞めたちにたの次男は自閉症、重度知的障害あり。支援学校の小学2年生。長男は自閉症、ADHD、知的障害はなし支援学級小学4…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

さて、今週の次男くんは〜ウインクはてなマーク(サザ○さん調)

 

結局、登校したのは初日と2日目のみニヤリ

 

あとは、結構かたくなに、登校拒否してましたねぇ。

 

 

まぁ、前回も書いたように、ちにたの心は、凪(なぎ)ですよ。

 

ノンストレス照れ

 

これ、強がりではないっす、今のとこ。

 

やっぱり、仕事の時間をやりくりしたり、仕事から帰宅後もあわただしい日々が、キツかったなと改めて思います。↓仕事との両立に悩んでました。↓

 『久々!つれづれ日記。(また登校拒否…)』こんにちは、ちにたです!なんと、これが年明け一発目のブログです​もう、ブログやめたのかと思ったぜ…って言うレベルよねまぁ、今日はもう謝罪も言い訳もしません、毎…リンクameblo.jp

 

 

 

 

↑次男とお散歩がてらスーパーに買い物にいったり、自転車に乗ったり(補助輪付き)、ホットケーキを作ったり、する余裕もできてきました。

 

これも家庭療育ですよね。日常生活を営めること、勉強より大切かもって最近思っています。今は勉強より、そっちを優先したいかも。お金の計算は最低限はできるようになって欲しいけど、年齢が大きくなってくると、こういう日常生活のことを今の方が一緒に練習できるかなと。

 

 

 

さて、題名にあった本題です、今日は。ちにたの【はて?】と思うこと。

 

 

(あ、はい、『虎に翼』の影響です!面白いですよね!だからちにたも、はて?と思ったらどんどん言っていかなきゃ、スンって生きるのはやめようと思って、ますます(笑))

 

 

 

 

 

自閉症児の育児ブログを始めるとき、思ってはいた、

 

発達障害系の育児ブログは数多いんだが、

 

まぁ明るい話題が少ないことよ・・・

 

いや、わかるよ、もちろん?ちにたも大変だったし。しんどかったし。

 

でも、わかるけどもうちょっと明るい話題ないの?ってさぁ。

 

そして、わかるよ?暗い話題のほうが、閲覧する人多いんだろうね、きっと(笑)

 

はて?と思う人いるかなぁ?だってさ、発達障害児の親って、きっと一定数の親にマウント取られてるんでしょ、「あー、この人たちよりはうちの子育ては楽だし、こうならなくて良かった!」って思いたい、差別丸出しの人たちが集まってくるんでしょ??

わかってるわかってる、否定するかもしれんけど、そういう人たちが結構いるのもわかっている!

ごめんね、スンとしなくって~。

(もちろん、発達障害の子育てって、こんなことが大変なんだ、知れてよかった!とか、応援したい、って方も大勢いらっしゃるのは分かってますとも!)

 

そして純粋に仲間を探してて、手探りで子育てして、前向きに生きていきたい、そのための情報が欲しい、って人も、

 

発信しないけど、障害児を育てて幸せな家庭が、一定数いることもわかっている。

 

マウントとか、気にする必要もないくらい、ブログにアップして共感してもらう必要もないくらい、満ち足りている家庭があるってこと。

 

 

実際、ちにたもしあわせいっぱいで、ぜんぜん不幸なことない。

 

夫婦でたくさんもめたけど、一緒に障害を乗り越えてきた同志だし、仲良しです。言いたいこと言いあえる、最高のパートナー。(そのために、もちろん言いにくいことも言うし、自分の本音を上手く伝える努力をしてきました)

 

子どもも、パパとママ大好きです。(親子関係を構築するため、しっかり向き合ってきました)

 

祖父母は協力的。親戚からも、受け入れは悪くない。

 

大変なことはあるが、ツラい時期もあったが、今はだいぶ楽になったし、未来にも希望があるよ。

 

てか、未来なんて、考えてもどうなるかわかんない。

 

だって、今この瞬間は生きてるけど、次の瞬間、死ぬかもしれない。

 

それなのに、障害児だからって先の不安ばっかり考えても仕方ない、

今起こりうることを予想して備え、あとはなんとかする、しかない。

 

 

 

ちにたは、常々思うんですけど、

 

 

障がい児の親だからイコール不幸は、ないですよ。

 

もし不幸と思っている方がいるなら、しあわせになれる選択ができるんですよ、あなたも、と言いたい。

 

実は簡単なことなんですよ。

 

しあわせになれないのは、

 

あなたが、幸せになれないと思っているから。

障がいに偏見があることも関係する。自分が、その周辺の人たちを不幸だと思っていたら、幸せになれないと思いますよね。

でも、みんなが障害に偏見があるわけじゃないです。てか、そうじゃない人がたくさんいることに気づいてください。

ちにたは障害に偏見まったくなかったので、次男の重度知的障害の結果を聞いたときも、ずーっといままで不幸だと思ったこと一度もないですよ。そういう人もいるんです。(みんながそうだと、思わないでほしい・・・)

 

それに、偏見意外にも、考え方によって


しあわせに気づいたら、今すぐしあわせになれますよ~。

 

 

あなたが、当たり前と思っていること。

今日も生きていて、手足が自由に動いて、平和で、このブログを読んでいる。子どもが無事生まれ、今も生きている。子どものことで悩めている。戦争や、飢餓の苦しみもなく。この瞬間、地震や津波の被害から逃れられている。ライフラインがつながっている。

 

当たり前のことじゃ、ないですよ。全然。

今もどこかで誰かが亡くなっていて、それは戦争でも。飢餓でも。災害でも。

 

 

障がいが苦しみの元だと思う、じゃぁ障害のある子でなかったら、あなたは幸せだったのか?

 

 

きっと、障害児でなくても、不幸の種を見つけるのでは?

夫が〇〇だったらよかった、とか、子どもがもっと〇〇ならしあわせになれるのに・・・

人生なんて、どこかで予測不可能なことが起こるものですよね。

 

ちにたは子供時代、環境に恵まれなかったと思うので、今では感謝してますよ。何にも期待しないから、なんでもありがたく感じますよ。

 

幸せも、どんなこともしあわせに感じる能力があれば、しあわせになれるし、

不幸も、どんなことも不幸に感じる能力があれば、不幸になります。

 

しあわせも、不幸せも、あなたが作っているんですよ、あなたの心と、頭が。

 

そこに、少しでも多くの人に気づいてほしいなぁと思う・・・

 

 

 

なので、ちにたは大変だ~!わかる?あるよね、こういうこと!でも一緒に前向きに頑張っていこうね!

 

って体でやっていきたいと思います。

 

(いや、みんなそういう体かな?)

 

基本、ちにたは障害児といわれる子だろうがなんだろうが、かわいいわが子。

 

のろけちゃいます、てへっ

 

そして、そんな、大変だけどわが子大好き、なブログ増えてほしいなぁ。

 

いま、幼児期で発達障害児、たいへんな方たち、

 

ここに幸せな重度知的障害児の母がいま~す!!大丈夫!!あなたたちも、しあわせになれるから大丈夫!!!一緒に、テキトーにがんばろー!くれぐれも頑張りすぎず!と言いたい。

 

しあわせ発達障害育児の仲間、増えるようにコツコツ頑張りたいでぇ~~す!!

 

はぁ。ちょっと言いたいこと言えてスッキリした。

 

ではまた!!