今日の昼ご飯 ~鯵のお茶漬け風~ | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿

 

「ごはんはいつも 家族の真ん中に。」にある、ちょっと珍しい、鯵のスープでいただくお茶漬け。セロリとパクチーがいい仕事してます。お酒を飲んだ後に、これがでてきたら、最高😃⤴️⤴️
 
材料。
 
鯵は3枚におろし、骨を抜き、皮を取って、たたきのように、1㌢幅に切ります。
 
セロリはみじん切り、パクチーはざく切りに。
 
熱湯に日本酒を入れ、鯵を入れて、10分ほど、アクを取りながら煮込み、塩で味を整えます。 
 
熱々ご飯に、↑これをかけていただきます。セロリは絶対にはずせない。パクチーは、お好みで。ホワイトペッパーをきかせると、美味しいチョキ