
中国料理店に行くと、必ず注文する、青菜炒め。塩、にんにくでいつもいただくのですが、家では、ナンプラーを使うと、ちょっとプロのお味に近くなります。
材料。今日は小松菜ですが、青菜ならなんでも👍
小松菜をざく切りにして油で炒め、塩、少々。
油が全体に回ったら、熱湯(1C)入れ、沸騰したら、ザルにあけます。
いきなり炒めるよりも、水気もでず、色鮮やかになり、油が全体に回っているので、お味も均一化します。
小松菜の水気をきり、にんにくはみじん切りに。
にんにく、鷹の爪を炒め、
香りがでたら、小松菜をもどし、ナンプラー(小匙1) 醤油(小匙1/2) 、塩少々で、味を整えます。