山なり | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿



何度も振られている、土鍋ご飯の<山なり>に、やっと行くことができました。海都とケンケンと3人で・・・。


〆の~穴子と筍のご飯~はもちろん予想通り、美味しいのですが・・・


随所にこだわりが見え隠れする、お料理の数々、堪能しました。



IMG_20150405_220050408.jpg
まずは、板長のスペシャリテ、~鴨の味噌煮~

下にしいてある玉葱のシャキシャキ感が何とも言えず、伺ったら、蒸して、蒸しあがったらすぐ、冷蔵庫に入れるそうです。甘くて、シャキシャキして、ケンケン達と、「この玉葱なら、1個食べられちゃうね・・・」と、いうことになりました。



IMG_20150405_004937123.jpg

↑大根の煮物ですが、

   ↓大根がかつら剥きされていて、一枚一枚、はがれるの、わかりますか?
IMG_20150405_005129550.jpg

さらには、薄い油揚げと薄い豚肉が挟んであり、どうやったらこの形のまま綺麗に炊けるのか・・・感激の一品でした。



IMG_20150405_004805970.jpg
一見、普通の酢の物ですが・・・うるい、三つ葉、よもぎ麩などの具材もそれぞれ、美味しいのですが・・

土佐酢の、酢と出汁とのバランスが絶妙で、最後、~飲んで美味しい酢の物~でした。