薬膳煮豆 | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿


           

この煮豆は、山岡先生のお教室に伺った時、前菜の1つで、だしていただいたお料理です。八角・陳皮・桂皮・甘草・草菓を使った、薬膳の煮豆です。

前菜だったので、何粒!?かしか、いただけなかったのですが、本当に美味しかったドキドキので、思わず、 先生にレシピを教えていただきましたチョキ

山岡先生は、お教室で教えていただくお料理以外のレシピも、気軽に教えて下さいます。
そして、私のお教室、チャイナサロンで、生徒さんにお教えしてもよいと、言ってくださっています。

ただ、レシピを教えていただいても、そう簡単には、先生のお味には届きません叫び
それは、材料が揃わない場合があったり、揃ったとしても、切り方だったり、火加減だったり・・・スープの取り方一つとっても、まだまだ、先生への道のりは、遠いです。

この煮豆の 草菓(そうか ) は、一般には、手に入りにくいので、キラキラチャイナサロンキラキラでは、八角・陳皮・桂皮・甘草  だけで作っています。
また、甘草は、漢方薬局に行かないと手に入らないので、生徒さんは、なかなか買いにはいらっしゃらないと思い、お教室の時に、一回分を、皆様にさしあげています。
1398374352165.jpg

もちろん、作りたいと思う時には、いつでも、さしあげますよ~グッド!