音楽ないと生きてけないね! | ウェルネス習慣!「セラピスト千波」

ウェルネス習慣!「セラピスト千波」

習慣化のボディワーク
●頭ファースト
●胴長思考
●頭について行く

ムービングアーティストChinamiです。

今日は珍しく
全く起きれず、、、朝10時すぎまで布団の中。

洗濯、掃除をしたもののまだまだ
とにかく眠くてお昼寝〜

このまま寝てると
腐るわたしーー
動かないと俄然、元気がなくなります(笑)
雨降る前に春散歩だーー


{3104EEC1-39B5-43D7-98BF-B277F18BDF28}

今年は桜がゆっくり咲いてるね

{7C132A2F-35F2-4089-B308-6958BB5A8D29}

あ〜やっぱり
花と緑と水は

わたしの元気の源

身体の中から音が流れて旋律になって行く感じがする〜


音は感情の動き
身体の動き

音そのものが感情


身体の弾力も旋律になって行くから
たとえ耳が聴こえない人でも

人間って


音楽が必要なんだと思う



音楽には全ての感情を表現する力がある!



わたしは、音に反応してダンスをすることしかできないから

音は必要不可欠なもの



そして、その音を作品にできるって

すごいなーとあらためて最近
よく思う。



音楽がないと
踊ることもできない


音楽がないと
死んじゃうんだろうな

{F54108C7-677E-490F-8283-2B5A8C08CDC1}

{DD3CA063-60F7-43FB-8413-E426A17F19A2}

そして、毎年この季節になると思う

団子も食べたいけど〜


わたしは俄然、「団子より花!」


花が大好きなんだなーー

{1E2C9166-6911-42D2-BCAF-7CA5D1B9BEB1}