覚悟して進むと見えること | ウェルネス習慣!「セラピスト千波」

ウェルネス習慣!「セラピスト千波」

習慣化のボディワーク
●頭ファースト
●胴長思考
●頭について行く

「りらくる」仙川店リラクゼーションセラピスト&ダンサー

ムービングアーティスト
Chinamiです。


この一年、かなりエネルギーを使ってるので
よく風邪をひく〜


だけど、なんだか
とても元気な気がするんですよ!


昔は、何ヶ月も休みなしが当たり前に働いて
年末になると倒れてました

風邪をひくことも許してあげてなかった

だから、こうやって
小出しに風邪ひいてることが
辛いなーと思いながらも
なんか、幸せだなーとも思うんです。

そして、今
わたしは覚悟して

だけど、静かに
自分の望みのために
進み続けてます。

ものすごいエネルギーを使ってます。


けれど、やっぱり
今は辛くとも
先の自分のためだから
元気なんですよ

辛いって思う暇はない!


ただ辛いと思ってる時って
まわりが見えないんだけど

覚悟して進んで
パワーを出してると

まわりが実に良く見える。



人の心配ばかりしちゃう人って

ほんとは自分が満たされてないだけ!



それでは人のために何かしたくても
できないよ

人のためにしたあげたつもりのことは人のためにならないの、知ってる?



人の喜ぶことをできる人は
人のためにーーなんて実はやってなくて
自分を満たすことをやってるから

何をしても人のためになっちゃってるんだよね〜


{E827EBD4-23C1-43BD-9993-99BB93448896}

みんな誰かの役にたちたい!

わたしも誰かの役にたちたいと思う。


だから、覚悟して

自分の進みたい道を自分で選んで進むの



覚悟すれば
意外に何事も笑えたりもする(笑)