早起きは三文の徳 | soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

卵管がん治療後10年生になりました〜
今後はがん患者さん向けアピアランスケアのサポートができれば…と思っています(*^^*)
メイクアップのこと、myサロンのことetc…他愛もない日々を綴ります
多発性硬化症歴13年生^_^



昔から
「そんな近くまで?!」
と驚かれるほど

近くでも車を使う
怠けモノだったワタクシですが…


卵管がん罹患後は
適度な運動をしなければっ!

と週1のフラと

あっつい夏と
さっむい冬以外で

気が向いた時に
ウォーキングを
スタートしました
だから年に数回しかできていないのかσ^_^;



そろそろ
朝晩涼しくなってきたので
ウォーキング再開しています


今朝は
心地よい青空と
優しい風が気持ち良くて

時々
立ち止まって
花を愛でたり




子猫ちゃんと挨拶を交わしたり


途中
公園に立ち寄って
腰を捻ってみたり



ぶら下がってみたり

10秒もぶら下がっていられなかったょʅ(◞‿◟)ʃ


よくドラマで
高いところから
うっかり足を滑らせて

コンクリートや
柱に捕まって

「助けて〜」
とぶら下がるシーンが
あるけど。。。


ワタシは多分

「助けて〜」
と言いながら
すでに落ちていると
思われる。。。(-_-;)



さすがに
運動不足の怖さを
感じましたょ(^^;;



だって
この前なんか

違う公園で
同じような
ぶら下がりのやつ(名前がわからず)に

ぶら下がろうとしたところ


えいっ!

とジャンプするも
届かず。。。




もう一度
えいっ!





えいっ!





このぉ!





やっ!
とぅ!
ぎゃっ!


よろっ_| ̄|○



結局…

最後まで
ぶら下がることすら
できませんでしたT_T



少し離れたところで
ブランコにのってた
小学生低学年と思われる
男の子2人が


ブランコを揺らすのをやめて
私を観察していた模様…


何かコソコソ言って
笑っているように見えたけど


できたら 
声に出して
一緒に笑って欲しかったわ
恥ずかしくて逃げるように帰ったんだから


今度は誰もいない時間に
再チャレンジしてみよう!

こうなったら
懐かしの
ぶら下がり健康器が
欲しくなります
きっと洗濯物干しになるのだろうけど…


気を取り直して



今朝のウォーキング中

ランダムに
いろんな曲を聴きながら
川沿いを
歩いていたら


この曲が流れてきたので

思わず
足を止めて
聴き入ってしまいました
足を止めてばかりです


長男が高校生の頃
ELLEGARDENの曲のコピーを
バンドでやっていたので

私も結構聴いていたのですが 
ハッとさせられる言葉が多くて
好きな曲がいくつかあるのですが

この「虹」もそのひとつでした

✳︎歌詞お借りしました


特に

『積み重ねた 思い出とか
 音を立てて崩れたって
 僕らはまた
 今日を記憶に変えていける』

という歌詞が好きです


生きるって
そういうことだなぁ
なんて思います


帰りに
近くの神社に寄ったら

『失ったものを数えるな
 残されたものを最大限に活かせ』

と書いてありました




今朝はね
いろいろと得るものが多くて

早起きして
良かったと思えた朝でした