今年も不思議day | soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

卵管がん治療後10年生になりました〜
今後はがん患者さん向けアピアランスケアのサポートができれば…と思っています(*^^*)
メイクアップのこと、myサロンのことetc…他愛もない日々を綴ります
多発性硬化症歴13年生^_^




気づけば
もう9月…

韓ドラに夢中になっているうちに
あっという間に秋が訪れ

このままだと
浦島太郎のように
玉手箱を持たされそうで
怖い…(ーー;)

けれど…

それでもやめられない(笑)
✳︎画像お借りしました
 きゃっ♡

最近では
寝る前にヒョンビン主演作を観ると

夢でヒョンビンに会えるという
素晴らしい夜を過ごしております♡
寝たいような寝たくないような
贅沢なジレンマと闘っております(^。^)


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



8月、9月と
毎年の諸々の検査monthを
無事に終え

先日
夫不在7回目の
夫の誕生日を祝いました


実は昨年
不思議な1日を綴りましたが


実は今年も…


これは
不思議なんだか
そうじゃないんだか

よくわからないのですが


何かしらのメッセージではないかと
夜息子達とケーキを囲みつつ
話をした次第でございます



昨年の不思議は
夫の誕生日に
義父母宅へ向かう予定だったが

駐車場でエンストしたらしい車の
奇跡的な回復と

それを象徴するかのような
アゲハ蝶の出現でした






今年の夫の誕生日は
多発性硬化症の経過をみるために撮った
MRIの結果を聞く日でした
結果は特に変化なしでした^_^


朝イチの予約だったので
いつものように
車のエンジンをかけ
駐車場を出ると

お尻に何だか嫌な感覚…

すぐに停車して
車を見ると

あ〜…
まさかのパンク…

仕方なく車を戻し
電車で行きました



駅までの道のり

誕生日ケーキ
帰りに車で買って帰る
予定だったのにな…

他のお買い物もあったのに
どうしようかな?

などど考えていたら

『そういえば!
昨年も車が動かなくなったんだった!』

と思い出した訳です


昨年は
『私を義父母宅へ行かせたかったんだな』
というメッセージだと
思っていたけれど


2年連続
夫の誕生日に
車が動かなくなるなんて

これは
『車に乗るな』
ってことではないだろーか?


それとも
もう古くなっちゃったから
『YOU 買い替えちゃいなよ』
ということだろーか?
都合の良い解釈(笑)


息子達は
「母ちゃんは
ドジで不注意だから
車に乗るなってことじゃないの?」

と言っていた( ̄^ ̄)



ま、ドジで不注意なのは
私もわかっているけれど

2年連続で
車が動かなくなるなんて

よっぽどなのだろーか?

私の不注意は
そんなに酷いのだろーか?
安全運転のつもりなんだけどな


どちらにしても
まずは
気をつけて運転することにしよう
当たり前だけど


もしももしも
来年も車関係で何かあれば


車とのお付き合いを
本気で考えようと思う
買い替えたりして(๑˃̵ᴗ˂̵)



まずは
安全運転で(^。^)