Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
昨日に引き続き、レザージャケットリメイクの模様。
今日は裁断の工程です。
(*^^*)/
まな板の上の鯉、ならぬ、作業台の上のジャケット。
型紙を当てます。
これは、ジャケットの後ろ見頃の真ん中の部分。
比較的張りのあるレザーを使っていて、一番直線距離が長い部分なので、こちらは持ち手になります。
ハサミを入れるまでが緊張。
なんだか、断髪式みたい☆
(;´・ω・)
そして裁断!
こういう薄手の柔らかいレザーは、柔らかい分歪みやすいので、革包丁よりはクラフトばさみなどを使った方が、簡単で、キレイに切れることが多いですね~。
ちなみに、コバ(切り口)を見せるような構造にする場合は、革包丁で裁断したほうが、コバの仕上がりがキレイです!
(^_^)/
次に、バッグの胴部を裁断。
左右についているポケットは、そのままバッグの外ポケットとして生かしたいので、それを考慮して位置を決めていきます。
裁断後。
胴部を前後で2枚。
持ち手が1枚。
底部は袖の部分から2枚。
取りました。
(*^^*)
一度ハサミを入れてからは、思い切りが逆に良くなって、さくさく裁断しました☆
(^▽^;)
残った部分とボタンは、何かに使えるかもしれないので、保管しておきます。
裁断完了!
ここからは順序良く、組み立てていきます。
(^.^)
それはまたまた明日!
(@^^)/~~~