命名・ココココケーキ | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

先日、久しぶりにお菓子を作りました。

家族がみんな大好き、パウンドケーキです。

 

 

名前は、

「ココココケーキ」♪

 

コ、多い(笑)

(^▽^;)

 

もしお店に出すとしたなら、ということで名前を付けました。

 

「ココアとココナッツのパウンドケーキ」です。

(*^^*)

 

 

自然派手づくりお菓子のお店、でもあったChimyan's でしたが、色々あってお菓子部門から手を引きました。

 

が、

 

お菓子づくりやパン作りは、家族のため、そして私の趣味の一つとして、細々と続けています。

 

かつての菓子製造室を、自宅内に作っていたことも幸いして、難なく出来るのがいいですね~。

 

ココナッツとココアの組み合わせは、当時から考えたことのあるレシピではありました。

ついにメニュー化することなく終わってしまいましたが。

(´・ω・`)

 

それでも、これまで書き溜めてきたレシピノートに、新しい味として記録しておこうかなぁと思うくらい、美味しく出来ました♪

(*^^*)

 

 

ポイントは、豆乳ではなく、牛乳を使ったこと!

 

お菓子屋さんだった時は、お店のコンセプトとして、「動物性原料一切不使用」で作っていたお菓子。

当時のレシピをそのままに、豆乳を牛乳に置き換えて、作りました。

 

味の違いは、私には分かる、微妙な程度。

 

ただ、当時から使っていなかった、お菓子には定番の材料、卵やバターは使っていないので、あっさりと軽い食べ心地はそのまま。

 

ココアの香りと、ほんの少しのラム酒を感じる、しっとりしたケーキに仕上がりました♪

(´ω`*)

 

 

お菓子屋さんとしての許可は手放しましたので、お菓子を売ることはもうできませんが、これからも楽しく作っていけたらいいなぁと思います。

(^^♪

 

何かの役に立つ時も来るかもしれないし~♪