Gallery061 レザーバッグ「CAMELLIA」 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

久しぶりのGallery、よろしくおねがいします

 

 

*--* Chimyan's Gallery *--*

 

Gallery061 レザーバッグ「CAMELLIA」

 

「CAMELLIA(カメリア)」です

(^^)/

 

16573474147351.jpg

 

素敵なバッグです。

A4サイズの書類が入る大きさに、とのご依頼でした。

ビジネスシーンでお使いになることも想定し、キリッとした印象になるよう、このようなデザインになりました。

 

16573474209302.jpg

 

持ち手は手提げが可能な長さ。

角カンをつけることで、パタンと下に倒れるのが魅力です。

且つ、金属のパーツが入ることで、アクセントにもなります。

(^^)/

 

16573474323564.jpg

 

マチは広めにしました。

書類も入れつつ、手荷物も入りつつ、おやつもマイボトルも隠し持てる利便性です♪

 

16573474271883.jpg

 

内側には、幅違いの内ポケットが2つ。

ポケットには少しマチを入れました。

 

このバッグは、厚めの牛革を使用して、1枚で仕立てていますが、入れ口と底部は二重にして補強しています。

厚いながらも、しなやかで張りのある革なので、1枚で仕立ててもとても丈夫で、型崩れしにくいバッグになりました。

(*^^*)

 

レザーバッグ「CAMELLIA」。

サイズは、幅約32cm、高さ(持ち手除く)約25cm、マチ約13cm。

お値段は、¥37,000.-(税込)から、となっております。

使用する革によって、お値段の変動がある場合があります。

 

*--*--*--*--*

 

写真で見ると、濃い赤茶色に見えますが、実際にはワインレッドに近い鮮やかな深い赤色で、太陽の下に出ると、とてもキレイな赤色に見える、艶のある素敵な革です。

 

書類を入れることを目的にしたバッグの場合、自立することを望むお客様が多い気がします。

確かに、椅子や床に置いた時、パタパタと倒れるようでは、書類を取り出すのも入れるのも難しくなります。

なので、ご依頼の際には必ず、「自立するほうがいいですよね?」と確認をさせていただき、ほぼ100%で、自立デザインに決まります(笑)

(^▽^;)

 

底鋲を付けることを望まれる方もいらっしゃいます。

が、底鋲は、バッグの大きさや、入れる荷物の重さによっては、バッグの型崩れの原因にもなったりするので、ご希望の際にはご相談させていただいています。

(*^^*)

 

そして、バッグが大きくなると、やはり持ち手は倒れた方が使い勝手が良い、ということで、カンを付けて、いわゆる可動式にします。

デザイン性が出るのも楽しいところですね。

(^^♪

 

お客様には、とても気に入って喜んでいただき、私も本当に嬉しく思っています。

先日、元気に活躍中のCAMELLIAに再会しました(笑)

そんな出会いもまた嬉しいものです~♪

(´▽`*)

 

末永く、お使いいただければ幸いです。

改めて、ありがとうございました!