春の初物ワラビ | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

先日、いつもお世話になっている近所の方から、ワラビをいただきました。

 

山菜のワラビ。

採って来られたのだそう。

たくさんいただきました。

私、山菜大好き♪

ありがとうございます!

 

16180250349159.jpg

 

ワラビ。

 

採ってすぐに下処理をしたほうが良いとのことでしたので、さっそくアク抜きです。

 

アク抜きは次の要領で。

 

ワラビ 約500g

水 2リットル

重曹(ベーキングパウダーで代用) 小さじ3

 

です。

(-ω-)/

 

 

まずは大きめの鍋で、湯を沸かします。

沸騰したら火を止め、ベーキングパウダーを投入。

 

本当は「重曹」なんですが、家になかったので、代用品ということでベーキングパウダーを使いました。

 

お菓子づくりが得意なので(笑)

ベーキングパウダーならいつでも常備されています♪

 

 

粗熱を取った、ベーキングパウダー入りの湯に、水洗いしたワラビを浸し、一晩置きました。

 

沸騰直後のお湯だと、ワラビが溶けてしまうんですって。

なので、火を止めてから数分置いたお湯に浸けます。

 

16180250470730.jpg

 

一晩経った状態。

水が、渋い緑色です。

 

これで少し端を食べてみましたら、えぐみはゼロ。

切り口がとろっとして、キュッとした歯ごたえもバッチリ。

アク抜き完了です。

 

簡単!

 

漬け置くだけ♪

ヾ(≧▽≦)ノ

 

その後、流水でよく洗い、水に浸けて保存します。

 

 

そして、

 

16180250622451.jpg

 

写真が白く飛んでますが☆

佃煮風にしてみました♪

 

油揚げと共に、醤油と味醂と砂糖のみで、少し濃いめの味付けにしたので、そのまま食べても、ご飯のお供にもいいですね~。

美味しかった♪

(´▽`*)

 

 

春の味覚、といえば、タケノコ。

 

今年もタケノコ、たくさん家に届きましたので、今、アレコレお料理して堪能中♪

 

タケノコも大好きです。

 

 

山菜を採りに、自分ではなかなか行けないのですが、こうしていただけるのはとても有難く嬉しいです。

ごちそうさまです!

 

アク抜きなどの下処理が面倒、という声もありますが、実際にやってみると案外簡単。

ベーキングパウダー(重曹の代わり)を溶かした湯に浸けておくだけなので、失敗する要因が見当たらない☆

 

 

少し薄めの味で煮含めてもいいですし、お蕎麦やうどんと一緒に食べたりもしたいなぁ。

この時期ならではの食材、楽しみたいです。