Gallery058 レザースマホケースVタイプ | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

☆。・* Chimyan's  Gallery *・。☆

 

 

Gallery058 レザースマホケースVタイプ

 

レザーのスマホケース、縦型のタイプです。

(´▽`*)

 

16180250137206.jpg

 

先日、私が自分のスマホように作ったケースを、このブログに載せましたら、それをきっかけにご依頼をいただきました。

 

ありがとうございます!

<(_ _)>

 

こちらは、スマートフォン1台用で、縦型のタイプ。

お客様が普段、縦型のケースをお使いとのことで、このような仕様になりました。

 

16180250202787.jpg

 

マチは1cm。

お客様のスマートフォンのサイズに合わせてあります。

前面とマチが一体化しているので、正面から見ると縫い目が目立ちにくくなっています。

(*^^*)

 

16180249540240.jpg

 

こちらは、お客様のご希望があり、中は布を貼っています。

 

写真だと色が分かり辛いのですが☆

レザーの薄いピンクに合わせて、お客様ご自身で選ばれた布を提供いただきました。

 

素敵な色合わせです♪

(´ω`*)

 

上の写真は、特別に、完全に組み立てる前に撮ったもの。

完全に組み上げてしまうと、キレイに写りにくいため。

貴重、、、かどうかは分かりませんが(笑)、組み立て途中の図です☆

( ̄▽ ̄;)

 

バネホックはゴールドをチョイス。

合わせて、糸はベージュを選びました。

薄いピンクと、ゴールド、ベージュと、お花柄♪

キレイめ上品な子が出来上がりました。

 

 

こちらのスマホケースVタイプ。

 

ご依頼のサイズは、縦約16.5cm、横約9.5cm、マチ約1cm。

スマートフォンに合わせてお作りしますので、変動があります。

 

お値段は、¥2600.-(税込)からとさせていただきました。

内側に布を貼る場合は、少しお値段いただきます。

ご了承ください。

 

 

*--*--*--*--*

 

 

私が自分のスマホにと作ったケースに、目に留めてくださるとは思わず、素直に嬉しかったです♪

改めて、ありがとうございました。

<(_ _)>

 

私のケースは、スマホ2台を同時に入れることができる仕様にしているので、マチの部分が少し違います。

 

16180250280978.jpg

 

こちら、私の。

 

構造は似ていて、前から見た目はそっくりなんですが、分厚いですし、スマホ2台を入れると、案外重いです(笑)

(;´▽`A``

 

レザーの作品を手縫いで作る際、一番時間がかかるのが、縫う作業。

一目ずつ縫い進めるのは、私としては楽しい作業なのですが、どんなに手早くやっているつもりでもナカナカかかります。

 

そこで、最近は特に、

「いかに縫う距離を減らすか!」

ということをテーマにしております☆

 

スマホケースを作るにあたり、

スマホに合わせたマチがあり、2台の間を隔てる仕切りがあり、かつ縫う距離を極限まで少なくする!

というテーマで考えたのが、このデザイン。

おかげで、パパっと作れてしまいます♪

 

レザーの縫い目は、見えても可愛いんですけどね☆

 

ご依頼は、1台用のケースで、縦型、ということでアレコレ考えましたが、素敵なものが出来てほっとしています。

 

お客様にも大変喜んでいただきました。

(*^^*)

 

末永く、仲良くお手元に置いていただけたら幸いです。

ありがとうございました!

<(_ _)>