Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
先日、柑橘系の果物農家さんや、米農家さんなどから、なぜかたくさんの柚子とレモンをいただきました。
無農薬で作られていたり、ご自宅の畑で獲れたものだったり、とても良いものでしたので、考えて、酵素ジュースにしました♪
(*^^*)
以前は、途切れなく飲めるよう、よく作っていたのですが、この頃は材料になる果物などを大量に手に入れた、またはいただいた時に、作るようにしています。
書いてある通り、18日に仕込みました。
(-ω-)/
柚子とレモンを合わせて、3.7kg。
皮の傷んだ部分などを少し取り除きながら、5㎜程度のスライスに。
グラニュー糖は、果実の1.1倍なので、4kgにしました。
それから、乳酸菌の粉を3g分。
漬物ビンに、砂糖、果実、砂糖、果実、と入れて行って、最後に乳酸菌をパラパラっと入れ、砂糖をのせて、仕込み完了!
(;´Д`A ```
ここから、毎日2回、素手で撹拌します。
発酵を促すためです。
砂糖が完全に溶け切って、細かい泡が上がるようになったら、発酵完了、酵素ジュースの完成!
上の写真で、2日目。
柚子がとてもジューシーで、あっという間に水が上がりました。
まだ底に砂糖が残っていますね~。
でも既に、めちゃ美味♪
o(≧▽≦)o
素手で混ぜるので、その手を洗う前に、少しですがスプーンにとって、味見します♪
至福の瞬間。
ヾ(≧▽≦)ノ
美味しくない訳がない!
砂糖は大量に使うのですが、一日に飲む量は、大さじ1~2杯程度。
水や炭酸水で薄めると飲みやすいですが、シロップのように使うなら原液でも大丈夫です♪
完成が楽しみです。
(^^♪