本格的な冬到来? | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

2月にもなって、ようやく、というか、今更、冬らしい気候になってきましたね☆

誰と会っても、「寒いね」しか言葉が出ません(笑)

 

「静岡の冬は、冬じゃない」

以前、北国出身の方に言われたのですが、

「これが静岡の冬だ」

と言い返したい☆

 

寒いです・・・。

(。-_-。)

 

 

では、今週、2/8(土)~10(月)のメニューです。

 

 ★

 

ブラックチョコレートのタルト

レモンのタルト

エスプレッソ珈琲ケーキ

ラムレーズンケーキ

緑茶クッキー

シナモンクッキー

ココアスノーボール

いちごスノーボール

 

 ★

 

今週はスコーンがお休みです。

ご了承くださいませ。

(´・ω・`)

 

 

15811235841151.jpg

 

黒いタルト♪

 

「ブラックチョコレート」と名前は付けてありますが、実際には「ブラックチョコレート」は使用していません。

 

「チョコレートのタルト」と同じなのですが、ココア(ブラックの場合はブラックココア)を使用して、チョコレートを使用したかのような、しっとり&ポッテリのタルトでございます♪

 

「ブラック」だからといって、ただ苦いだけのタルトでもなく、ちゃーんと甘さもある、でも茶色のココアとは違った風味が楽しめると思います。

(*^^*)

 

そして、

 

15811235764250.jpg

 

集合させてみました。

(/・ω・)/

 

緑茶クッキーも久しぶりの登場!

先日、同じ静岡県島田市のお茶農家さんにお邪魔して、いつも材料に使わせていただいている有機パウダー茶を手に入れてきました。

(*^^*)

 

そしてエスプレッソ珈琲ケーキも久しぶり。

こちらも有機珈琲を使って、その都度、豆を挽き、エスプレッソメーカーで淹れている珈琲を使っています♪

(-ω-)/

 

・・・その余裕が持てなくて、なかなかエスプレッソ珈琲ケーキはレアな子になってしまっているだけなんですけどね☆

 

香り高く人気のあるエスプレッソ珈琲ケーキ、今年はもっと出してあげたいなぁと・・・。

そして、敢えて渋味の強い有機パウダー茶を使用している、緑茶のお菓子たちも、たくさん出したいなぁと・・・。

思っております。

 

単純に、私も好きな子たちなので☆

(≧▽≦)