Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
朝は雨が降っていましたが、お昼ごろから晴れました。
蒸し暑くなりそうです☆
(・_・;)
ちみゃんず、今週のメニューはこちら!
★
レモンのタルト
ココアクッキー
てんさい糖クッキー
アーモンドクッキー
ごまクッキー
クランベリースコーン
くるみ&オレンジスコーン
緑茶ケーキ
シャリマティーケーキ
その他
※ナッツのタルト
※くるみスコーン
※全粒粉入りオレンジスコーン
★
以上です。
※印のメニューは、明日までです。
秋めいてきましたので、ケーキを週替わりで登場させています。
今日は、香り高い緑茶と、シャリマティー。
偶然ですが、お茶仲間(笑)
(^▽^;)
シャリマティー、というのは、アレンジティーのひとつ。
紅茶にオレンジの輪切りを浮かべて花のように見えることから、インドの花園「シャリマ」にちなんで名づけられたと言われています。
まぁ。
簡単に、分かりやすく、言ってしまえば、「オレンジ紅茶」です☆
紅茶にレモンを浮かべて「レモンティー」なら、オレンジを浮かべて「オレンジティー」♪
「オレンジペコ」とは違います☆
(´▽`*)
でも、
「オレンジティーケーキ」じゃ面白くないから、
「シャリマティー」の名前を使いました。
柑橘系の香りを付けた着香茶、アールグレイを使用し、オレンジピールとの相性もいい、シャリマティーケーキ。
私としては、自信を持ってオススメする一品なんですけど、名前のせいか、紅茶とオレンジの組み合わせが敬遠されるのか、あまり受け入れられている感がありません・・・。
(。-_-。)
日本には、あまり無い味かもしれませんが。
個人的な感想としては、某アイスクリーム店のアイスクリームの方が、よほど奇抜なフレーバーとかありますけどねぇ~。
(-。-)y-゜゜゜
・・・。
・・・( ̄▽ ̄;)
それはさておき。
(-_-;)
もし、ちみゃんずのシャリマティーケーキにドリンクを合わせるとしたら、やはり紅茶をおススメしたいですね~。
渋味の少ないルフナとか、日本人好みの紅茶らしい紅茶のディンブラとかキャンディとか。
インド紅茶ならニルギリとか・・・。
・・・紅茶、飲みたくなってきちゃった☆
(;´Д`)
いつか、「シャリマティーケーキ大好き♪」と言ってくださるお客様が現れることを信じて(笑)
これからも頑張ります!
(;´▽`A``