Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
☆・。・* Chimyan's Gallery *。・。☆
Gallery042 レザーミニ財布「MARRON」
「MARRON(マロン)」です。
(*^^*)
小さい、L型ファスナーのお財布ができました♪
こういう形、作ること多い気がします。
(^▽^;)
結局、使い勝手が良いという事なのでしょうか。
サイズは手のひらよりちょっと大きいくらい。
でも私の手は無駄に小さいので、手の大きい方が持つと、もう少しコンパクトに感じるかもしれません☆
内側は、裏革も張った本格仕様。
真ん中に片マチ付のコインポケットがあります。
コインポケットが仕切りの役目も果たし、紙幣やカードなど、お好みで2部屋に分けてお使いいただけます。
紫の革でお作りしたこちらが、お客様ご要望のお色。
裏側は、ブロンズです!
(*^▽^*)
渋い色合わせですが、シックで素敵ですね♪
お話しながら、用途をお伺いしましたら、
家計用の財布と、自分のお小遣い用と、を分けるため。
また、お子様にお金を渡すときなどに、財布ごと渡して、おつりやレシートを入れてそのまま返してもらう、通い袋的な使い方もできるかなぁと思って、とのこと。
なぁるほど!
(´▽`*)
カード入れは付けませんでしたが、用途を考えると、ヘタにごたごた付けるより、より簡単で良いんだと思いました。
レザーミニ財布「MARRON(マロン)」のサイズは、
縦約9.5cm×横約12cm×マチ約1cm
基本価格は、¥3,200.-です。
*--*--*--*--*
マロンは、「栗」ですね。
食べ物の栗、ではなく、カラーの栗色をイメージ。
お客様ご本人や、お客様がお好みのお色、などなど。
「MARRON」という名前に込めてみました♪
ミニ財布、という種類のものを、これまでも幾つかお作りしてきましたが、「MARRON」もかなりシンプルなデザインです。
その用途を伺うと、これまたどのお客様も同じような使い方をイメージされているんですね~。
私個人的には、普段の財布をコンパクトにすることで、サブ財布は持たないようにと思っているのですが、
普段の財布が大きいお客様ほど、コンパクトなサブ財布が欲しいと思われるようです(笑)
(;・∀・)
裏話をひとつ。
いつも新しい作品をデザインした時には、よほど時間がないか、自信があるか、でない場合、大抵一度は試作をします。
今回も、もちろん作りました。
上の写真に、お客様のお色と一緒に並べて写した、黒とゴールドの組み合わせが、成功した試作品。
で、もうひとつ、型紙の失敗に気づかされた試作品があります。
それが、左側の、クリーム色の子です。
見て分かる通り、幅が違いますね☆
高さも少し違います。
当初、コインケースにマチを付けない計画で型紙を作り、組み立ててみた結果、コインケースの幅が狭くて、手が入り辛い、という事実が判明。
私の小さい手が入り辛い時点で絶望的☆
(゚Д゚;)
その後、型紙から作り直し、無事完成となりましたが。
クリーム色の子も、可愛いんです♪
裏革がサーモンピンクなんです♪
(´▽`*)
なので、少々お直しをし、使えるようにしてみました。
幅は狭いですが、紙幣を半分にした大きさがきちんと入ります。
カードも入ります。
コインケースにマチを付けて、手も入るようになりました。
今はお店に、黒い子と並んで置いてありますが。
・・・私物にしてしまおうかと目論んでいます(笑)
( ̄▽ ̄;)
ともあれ、お客様にはとても喜んでいただきました。
末永くお使いいただけたら幸いです。